映画に生きたゴダールが過去の名作のフィルムを原型をとどめないレベルでマッシュアップし繋いでいく。特に音声が乱暴に繋がれるのが気になるのだが、全編に一貫する色彩感覚に溺れた。
特にドーハ編ではゴダール…
メディアとは何か?映像とは何か?から社会の有り様を個人に投げかけたら、彼の場合はこうなった、という。
映像で「何か」を表現する卓越した個人が、描くというよりは抽象を抽象のまま取り扱って「映像とは何…
このレビューはネタバレを含みます
・衝撃的な映像ばかり、言葉が理解できないところもあるけれど心に響くものがある
・ゴダール監督が最後に世界についての自分の考えと未来の者へのメッセージを込めた作品
・「争いは無くならない、人が存在して…
ようやく観れたイメージの本
ゴダールという人はどんだけ偉大な人なんだと、、
映画が総合芸術だと言われる所以がここにある
言葉は決して言語たりえない
人は言葉に絶大な信頼を置いているが「イメージ」を語…
© Casa Azul Films - Ecran Noir Productions – 2018