イメージの本に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イメージの本』に投稿された感想・評価

3.9
さまざまな本当も嘘も。
だれもおなじものをみていない
時間だけが中立な柱に括られて
ぼんやりとした薄暗さに
奇抜い色を見る。
夢か。
短く重要なことばだけが持つ音と。
3.5

ゴダール展に先駆けて鑑賞。

ジャン=リュック・ゴダールの頭の中を巡る1時間半、そんな作品。映画というよりは、長編のモンタージュ映像という表現が正しい気がします。

歴史上のありとあらゆる媒体を素材…

>>続きを読む
3.5
ゴダール展のインスタレーションが完成版なのだろう。
全てはモンタージュ。
oka
4.0
「人々の悲しみが足りないから世界はよくならない」
ヒップホップ的なサンプリングとリミックス、そしてポップで鮮やかな色使いは、まさにゴダール。集大成にふさわしい作品。
目
4.0
断片的すぎて分からんかったけどなんか怖い
観たことあるような気もしたけど
見終わった後何も覚えてない
juuuu
3.1

人間という生物(そしてそれが作った社会)の醜悪さや下劣さを時折かなり直接的な映像とともに次から次へと映し出す。
この点ではビビット過ぎる色彩が"眼を助ける"役割を果たす。
『さらば、愛の言葉よ』の方…

>>続きを読む
3.5
先にゴダール展に行ってからの本作鑑賞。
インスタレーションにてゴダール自身による解説を聞いていたのでなんとなく分かったような気になった。
38
3.2
再鑑賞。一度目は???だったけど、今回観たらどの映画からの引用か分かるものがいくつかあって少し手応えを感じた(ブルージーンズとか)。
ゴダール展行ったので観た
普通に作家が集めた資料とか作家自身で編集して見せてくれるの、ありがとう
3.8
映画は映像の切れ端がつながったものだった。
展覧会はその切れ端がバラバラのまま放置されていた。
どちらもそこに映るものをただただ感じるだけ。

あなたにおすすめの記事