アメリカン・アニマルズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アメリカン・アニマルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もっとスマートに盗まんかい!
この作品を見てて辛かったのは、犯人も善人だった事です。
まあ盗んじゃったのは言い訳できない悪ですけど、謝りながら司書を縛り上げるシーンは胸が痛かったです。更には実話だなんて…。
いや、デカイ本盗めなかったんないな
こういう編集・構成の映画は今まで見たことがなかった。
そういう意味でとても面白かった。

ケンタッキー州トランシルヴァニア大学図書館、時価12億円のヴィンテージ本。
大学生4人の実話。
「真実の基づく話ではない。真実の物語である」
完璧に計画したはずが、計画通りに行かず、行き当たりばった…

>>続きを読む
完全evan目当てだから内容期待してなかったけど予想通りハマらなかった。でもただただevanがカッコイイので十分!

《 犯罪映画かつ青春映画 》

死ぬほど適当な強盗計画を立てる大学生4人組。
そんで焦燥感に煽られて、そのままとんでもないことをやっちゃう…。

強盗計画を立てるところ、「こいつらバカだなあ笑」と思…

>>続きを読む

どれだけ計画を綿密に立てても現実ではそううまくはいかないんだねって話

オーシャンズ11とか見て研究してるあたり、どうしようもなく危なくてわろた

やることやること裏目に出過ぎて、やっぱりスパイ映画…

>>続きを読む
人を傷つけた後悔が画面越しでも伝わってきた
今まで観たドキュメンタリーの中で一番目が離せなかった

泥棒映画というよりは、なぜ普通の大学生がそんな行動に出てしまったのか、その心の内に迫るドキュメンタリー。
その切り口が面白かった。本人も出演して、当時どうだったとか、その主張が食い違っているとか、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事