This is true storyのオープニング好き
ご本人登場、誰の視点か分からないカメラワークと演出、会話をしながら場面が切り替わる手法はなかなか新しくて面白かった。
だが、あまりにも、…
大学生4人が強盗をするというクライム映画。
クライム映画だとぶっ飛んだ奴のイカした大胆な計画やイカれた逃走撃が見どころだが、この作品はちょと違う。緻密に計画をするも、度重ねて失敗してしまう。
こ…
登場人物全員バカ過ぎ。要するに犯罪なんかする奴はアホと言いたいのかな?
ただ一貫してフィクションではないことを強調したりひっきりなしに本人映像が挟まれる事で、常に犯人たちの行動には批判的な立場で描…
人生を変えるには、動き出さなければ何も始まらないとはよく耳にし、確かな事だが、よもやウォーレン達にとってそれが犯罪であったとは
絵画の窃盗計画を立てる彼らはお気楽そのもので、頭の中はお花畑
妄想で…
ただ幸せな人生では薄っぺらくて悲劇を経験しないとだめだ、とか、一生井の中の蛙であることの恐怖とか、まあわかる。その気持ちはわかるんだけど、だからといって犯罪は犯さないよね。映画はよかったけど、なんか…
>>続きを読む© AI Film LLC/Channel Four Television Corporation/American Animal Pictures Limited 2018