こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話の作品情報・感想・評価・動画配信

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話2018年製作の映画)

上映日:2018年12月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 障害があっても夢を追い続ける姿勢に感動
  • 周りの人々の優しさや支え合いが素晴らしい
  • 自分に正直に生きることの大切さを学べる
  • 大泉洋の演技が素晴らしい
  • 笑いと感動がバランスよくある、泣けて笑える映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』に投稿された感想・評価

4.0

なかなか見応えのある作品。最初はなぜ恋愛を要素に含んでいたのか、また半ば恋愛も複雑な内容にして分かりにくくするのかとも思ったが、ちゃんとクライマックスに向けて盛り上げていく脚本に感動。

大泉洋の演…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

2024年3月11日、図書館レンタル
ひとりで鑑賞

大泉洋がいきなり何人もの介護士?をこき使うシーンから始まって、いきなり「あ、これ好きだわ」と直感した

あぁ、三浦春馬でてるんだっけ…顔見ると胸…

>>続きを読む

「筋ジス ナメんなよ〜」

1994〜@北海道,札幌
初見でレビュー書くの忘れてて泣きの2回目。
なんでだろう、初見の時は正直あまり飲み込み方が分からなくて困惑した記憶だったけど2回目は鹿野さんの優…

>>続きを読む
3.6

【筋ジストロフィーという難病での苦労を面白く、柔らかく伝える映画】485

《感想》
今年初ムービー。

2023年1月13日に愛犬が永眠しました。
昨年12月から共に過ごす時間を優先し、無事に虹の…

>>続きを読む
ゆう
3.9

大泉洋、高畑充希、三浦春馬 この3人の自然な演技によって重いテーマを扱いながらコメディ要素もある作品になったのだと思う。

私は看護学生で生命倫理について勉強することがあるけど、本人の希望を叶えるこ…

>>続きを読む

※原作未読

イイもの見たような気もするけど、なんか変な感じもするのは何故だろう…。

一見ただ我儘を通しているだけのように見える鹿野氏が、障がい者だからと言って人生を諦めるのではなく、やりたいこと…

>>続きを読む

予告にあった「体は不自由だけど、心は自由」っていうのが実際に見てみるとあぁやるほどそういうことかって思った。

主人公が抱えていた、筋ジストロフィーについてもっと知りたい、調べようと思った。自分の中…

>>続きを読む
3.6

higa2019

原作:『こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち』渡辺一史

鹿野靖明(しかの やすあき、1959年 - 2002年):北海道札幌市在住

美術:三ツ松けいこ…

>>続きを読む

ウソをホントにしちゃえばいい!


監督:前田哲、原作:渡辺一史 2018年製作
主演:大泉洋、高畑充希、三浦春馬


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、8月7日は「バナナの日」です!

>>続きを読む
ayaka
-

12歳の時から筋ジスになった人の実話
すごく明るくて良い話だったけど
鹿野さんみたいな人柄だから
毎日ボランティアの人が来てくれたりしたと思うし,素直にあれやって欲しい・これがやりたいって主張できて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事