七つの会議に投稿された感想・評価 - 615ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

池井戸潤といえば『オレたちバブル入行組』、『ルーズヴェルトゲーム』。『下町ロケット』、『空飛ぶタイヤ』などは見てない。しかし間違いなく面白さは担保されている方。
そして今回のキャスト。野村萬斎、香川…

>>続きを読む
mana

manaの感想・評価

3.3
誇張されてはいるけど、当たらずとも遠からず。日本の会社あるあるが満載で面白かった。世間の常識より会社の常識が当たり前になるみたいなのは本当にそうだなと思った。野村さんの演技クセ強すぎw
みね

みねの感想・評価

3.6
話は面白いと思いましたが、
少し野村萬斎のオーバーな演技が邪魔してる気がした。
キャストは豪華ですが
TBSの日曜21時からって感じ。
無月

無月の感想・評価

3.5

今期の半沢直樹が始まる前に前作の半沢直樹を今更の今更観てまんまとハマってしまった流れで鑑賞したけれど、
殆ど同じ俳優陣でこれほどまでに違う面白さが味わえて何だか楽しかった。

原作者が作品を通して伝…

>>続きを読む
ryo

ryoの感想・評価

3.9
社会人になって観たからこそ響く。これぞ日本企業って感じ
御前会議とエンドロールの狂言師らしさが良かった。
最後の香川照之とのシーン良かった、大和田常務がネジをギュッとしてると思うと笑ける
さむ

さむの感想・評価

3.7
野村萬斎、あっぱれ!!この人の言葉はズドンと重みがある。

池井戸作品はやっぱり面白い。
でも、顔圧と声を張り上げなきゃいけないという契約でもあるのか?

「空飛ぶタイヤ」に続く、池井戸潤原作の実写映画化。噂通りの"顔芸バトルロイヤル"でした。

会社あるあるな内容な分、顔芸バトルのやり過ぎた演出が派手すぎて、現実にはありえないが、これはもう楽しんだ者…

>>続きを読む
peche

pecheの感想・評価

3.0
池井戸潤さん原作。

侍は藩を追い出されたら負け。
侍魂が今日の日本を作ったとも言えるが悪いことを悪いと言えない隠蔽の体質も作った。
なかなか鋭いセリフ。

狂言的な演技に違和感。😰
めちゃくちゃ面白い。監督を調べたら、ドラマで高視聴率を叩き出してる有名な方だった。他の作品も観たくなった。
エンドロールも良かった👏
zuro

zuroの感想・評価

3.6
ダメ社員には別の顔があった。
ラストに八角の「隠蔽はなくなりません〜」が現実なんだろう…
濃いキャラばかりのなかで、頼りなさげなミッチー課長がよかった。
なんで七つの会議なんだろう…

あなたにおすすめの記事