七つの会議に投稿された感想・評価 - 629ページ目

『七つの会議』に投稿された感想・評価

m0cchi

m0cchiの感想・評価

4.3

THE 池井戸潤!な社会派ドラマで、スカッと面白かった。空飛ぶタイヤより楽しめたのは、八角さんの憎めないキャラがあったからかも。

それにしてもこれは、いち企業の問題というより、日本組織の体質の問題…

>>続きを読む
映画「空飛ぶタイヤ」が期待外れだっただけに、今度はどうかと思ったが、今一つだった気がする。池井戸作品は、小説とドラマは面白いけど、映画向きでは無い気がしてきた。
yyumik

yyumikの感想・評価

4.0
会社員の気持ちが痛いほどわかる内容だ。
その中でも主役の演技が素晴らしい。
チョコ

チョコの感想・評価

3.7
今回も池井戸潤らしいお話でした。
俳優さんが凄い人ばかりで、とても演技がしっかりしてるので観てて入り込みやすかったです。
安定感抜群でした。
野村萬斎の最後のところの長ゼリフが私は好きです。

原作者が池井戸先生でTBSが制作となりゃ、日曜でよく見るキャストになっちゃうよねw 原作先に読んでたんだけど、昼行灯の八角さんは小島三児がいいなぁー。だって野村萬斎さんじゃ、なんかやってくれそう感と…

>>続きを読む
Knagayama

Knagayamaの感想・評価

4.0
会社のノルマという重圧に振り回された結果、歯止めの効かない事態となるといったもの。御前会議のシーンは驚きの連続。
出演者が豪華すぎて、当たり前のように演技力がすごい。物語の説得力が増した。
タ

タの感想・評価

3.6

半沢直樹をみてたから先入観あったけど、違う社会としてみれた。
大企業は怖いね。映画だとしても。大企業に勤めたことないけど一生その会社に勤める考えとか出世とか人の欲がすごい。
上の人が尊敬できる会社っ…

>>続きを読む
IKA

IKAの感想・評価

3.3
それぞれのキャラクター目線で話が進んで面白かった。
後半はほぼ半沢直樹で少し飽きてしまった
Yume

Yumeの感想・評価

3.5
「この会議に議事録は無い!!!」って言いたい若手社員の気持ち

あなたにおすすめの記事