面白かった。
日本の会社の膿がテーマ。
現実でどこまで本当に起こることなのかわからないけど。
けど半沢直樹にちょいちょい似てるな。
同じ監督だし、キャストも同じだからしょうがないけども。
いやーそれ…
前情報なしで観たけど、池井戸潤っぽいなーって思ってたらやっぱり池井戸潤だった。
めっちゃ俳優がが豪華でびっくりした。でもあんまり活かしきれてないんじゃない?感があった。
でも全体通して働くことへの…
池井戸潤原作の作品は一通り観てるかなと思ったけど見逃していました。
やはり顔芸が重要な作品でした。原作も基本的に面白いので作品のイメージを顔で表現できる役者はすごいと感じます。オリラジ藤本さんもチャ…
うわあ!!!
池井戸作品って、ワタクシ初めて観ました。
下町ロケットで名前を知ったくらいで
もちろんドラマも観たこと無いです。
私のばかばかばか!
面白いよぅ!どんどん惹き込まれて行ってしまった…
3流堺雅人。顔芸と癖のある言い回ししてるだけ。過去に何があろうと居眠り社員はダメだし、だったら会社辞めるか、会社を良くしようと働けばいいのにずっとお荷物してるだけ。お荷物社員してるのが会社への復讐だ…
>>続きを読む"七つの脳内会議(モノローグ)"
曲解すれば七つの会議とは、原島、坂戸、新田、三沢、佐野、村西、浜本の7人がそれぞれボイスオーバーによって語る脳内の会議を指すのではないか?とも思った。
会社の存…
©2019映画「七つの会議」製作委員会