ハナレイ・ベイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハナレイ・ベイ』に投稿された感想・評価

ルモ
3.1

村上春樹さんの小説は全て読んでますが、その中でも好きな短編小説です。
原作の雰囲気はほぼ再現されてます。
主人公の不幸なお母さんも想像してた雰囲気とは違いますが映画はこれで良かったです。
ラスト辺り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

BSの録画を視聴。
圧巻なのは吉田羊の「私は息子のことを嫌っていましたが愛していました」(大意)という台詞。
なるほど好き嫌いと愛情は別のベクトルなのか!と気付く。
今まではなんとなく敬遠しがちだっ…

>>続きを読む

自然描写がとても美しく、穏やかな流れの中で、時間をかけて人の死を慈しむ気持ちを堪能できた。
息子を失った母の気持ちは想像することしか出来ないが、愛の深さと痛さを強く感じた。原作をかなり尊重しており、…

>>続きを読む
部屋を荒らすシーンが印象的。
抑えていた感情が一気に溢れ出す。

「受け入れる」ってのがテーマなのかな⁈
ハナレイベイ(2019)
ご存知村上春樹原作の短編小説の映画化。
舞台は東京のマンションの部屋とほとんどは、タイトルの実際にあるハワイのカウアイ島のハナレイベ…

>>続きを読む
家族を失くすつらさって言葉にできないくらい強くて深いのだと感じた。深すぎる傷跡の治療薬って何なんだろう。
吉田羊綺麗。
ちえ
3.8

当時時間があったというだけで前情報なく映画館で鑑賞した映画。観終わったあとの自分の感情がよく分からなくて原作を読んでみたけど、やっぱり同じ感情になった。
何年か経って、また観てみたいなあと思い出した…

>>続きを読む
3.8

おれは村上春樹ファンなので、原作は読んでいないが、とにかくこの映画を観てみた。大変な人生を歩む天涯孤独になった女の人(おばさん)の話。その張り裂けそうな胸の内とは対照的な、のどかで美しいハナレイ湾で…

>>続きを読む
Mao
3.5
悩み抜いて、考え抜いて、受け入れきれない現実に目を向けるというテーゼを出すならもっといい原作あると思う〜
KK
4.0

ほとんどセリフのない90分。
それでも、母親の心情の変化を演じ切った吉田羊に惹き込まれました。

映画館で8回鑑賞。毎回泣けた。

佐野玲於目当てで一緒にみていた友人は「泣けるポイントあった?話がよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事