Diner ダイナーのネタバレレビュー・内容・結末 - 123ページ目

『Diner ダイナー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私は原作を知らないので、蜷川さんの映画!!という感じだった。
豪華キャストの使い方と色とりどりの世界観には驚き。
時々怖かったし、突っ込みどころはあるものの夢中になって観れた!
とにかく窪田君がかっ…

>>続きを読む

舞台挨拶

150個くらい突っ込みどころがあった^ ^
ただの蜷川実花のオナニー映画。

初日、便座舐めろ!とか言ってた癖に2週間後くらいには、命がけで守って、チューしてんのウケるな。絶対初日から、…

>>続きを読む

ぁああスキンスキンスキン!!!!!!
(試写会で)
全体で言うと正直お金払っては見ないけど、とにかくスキン(窪田正孝)がよすぎて妖艶で優しくて狂気でほんとほんとほんとほんとこの人のスキンが出てるシー…

>>続きを読む

ティナちゃん細すぎて可愛い
蜷川氏土砂降りとバラの花散らすの好きやね
横尾忠則全面協力って聞いてて期待してたら最高に世界観にマッチしてた内容もおもろかった!
最後キスしたのはびっくりしたそっち系やっ…

>>続きを読む

ただの殺し屋の映画だけでなく、それぞれがちゃんと生きた映画

チーズは何処へ行った
→スキンのスフレの流れ

カナコ
→dinerで自分の場所を見つけた。名の中でも必死に生きた彼女はいらない人間では…

>>続きを読む

ジャパンプレミアで拝見させて頂きました。
まるで蜷川実花さんの写真集を高速で捲っているような感覚に陥るような新感覚の作品でした。
ストーリー展開が少し早くキャストさんがとても豪華なのに、使い方が勿体…

>>続きを読む

とにかく豪華キャスト&製作陣が創りだす世界にただ浸る。
ライゾマティックの齋藤精一、音楽は大沢伸一、彫刻家の名和田晃平、故 蜷川幸雄さえ関わるこの作品は蜷川実花の色彩と世界観が好きであれば一見の価値…

>>続きを読む

ジャパンプレミアで視聴しました。

キャラクターの背景が見えてこない、役者さんが豪華なのに使い捨てのように消えていきます(´・ω・`)
出演者減らしてもっと掘り下げても良いのでは無いかなと思いました…

>>続きを読む

ジャパンプレミアムでみました。
原作は未読です。

始まりから終わりまでポカーン。人生のワースト3に入りましたごめんなさい。自己満足作品。蜷川さんのやりたいことを無理矢理繋ぎあわせて蜷川ワールドにぶ…

>>続きを読む

豪華な俳優さんたちをこれでもかってくらい贅沢に使った作品(笑)だけど、内容は若干想像と違った。恋愛要素がない方が好きだったかも。
ただ、窪田くんの演技力には圧倒された。素晴らしい。「望みが叶わないこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事