ソローキンの見た桜に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソローキンの見た桜』に投稿された感想・評価

日露戦争で捕虜になったロシア兵と日本人看護婦の話。

ロシア兵の捕虜が松山に収容されていたこと、今もなお墓が残っていることも全く知らなかった…

史実に基づくとあるがなんだかちょっと浅い感じがあり、…

>>続きを読む
3.0

日露関係がこじれるほんの少し前に作られた映画。これからはもうこういう合作は無いのだろう。
こういう映画はたぶん関係者のあーやこーやがあるから綺麗だけどすぐに忘れるものになってしまう。
ロシア人の手紙…

>>続きを読む
2.5

日露戦争と言えば…
"杉野は何処 杉野は居ずや"

数か月前に『広瀬中佐』という文部省唱歌を知り、旋律も歌詞も良いので興味を持ち、島田謹二の『ロシヤにおける広瀬武夫』を読んだ。内村鑑三は、"後世への…

>>続きを読む
Zzz
2.8
ちょっと表面的で浅かったのでもう少し踏み込んだストーリーがあればな、と思った。
ya
3.0
駆け足
イッセー尾形さん演技が当時の軍人に忠実なら、面白いな
敦司
3.0

このレビューはネタバレを含みます

愛媛県 斎藤工 コニャック≠蒟蒻 イッセー尾形軍人の誇り コサックダンス 捕虜は丁重に扱え
2.8
地元松山舞台で観たかった映画だけど…
映像の劣化処理は、まず要らないかな?
脇役の演技、話もローカル劇団レベルで
期待してしまった分、残念でした。
た
3.0
全部を受け入れた、日本人の旦那さんありがとう
なかなか難しいことです
藍住
3.0

日露合作ということで、どちらの国にも敬意を払いながら大事に作った映画がゆいとソローキンの物語で良かった。
異なる文化を通じて人と触れ合う物語が私は好き。

『ソローキンの見た桜』を観ていて、この時代…

>>続きを読む
3.0

大勢の前でI love youって言う?
繋いだ手が離される引き裂かれ方が少女漫画か?
結婚相手良い人すぎやしませんか?
とか突っ込み入れたくなった

松山にロシア捕虜がいた事とかは全く知らず
歴史…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事