ソローキンの見た桜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソローキンの見た桜』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

日露戦争のロシア兵捕虜を松山市の収容所に収容したという史実を元にしているだけあって、捕虜と看守たちの葛藤はリアリティがあった。当時、国際的に一等国であると認められたかった日本はハーグ条約を遵守して捕…

>>続きを読む
YAJ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

【Да、言うな!】

 予想を超えて良い作品でした!
 主役の阿部純子はじめ演者の役者魂に終始圧倒されてました。演技を越え、ドキュメンタリ? と思えるようなシーンもあり。”史実に着想を得た物語”と…

>>続きを読む
ささ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像がとても綺麗だった。
2人の関係は複雑だけど素敵で、戦争中は堂々と一緒にいられず、でも戦争がなければ出会わなくて、、
ゆいの夫はすべてを受け入れてくれてすごい。
azkyon
3.7

史実に基づいた話らしい。
日露戦争時に松山にあった捕虜収容所での話。
こんなところがあったとは初めて知った。

収容所といってもお寺。
強制労働もなし、食事も良く、途中まではお酒も飲めたという人道的…

>>続きを読む
武藤
4.0
捕虜とは思えない豪華な生活と自由
日本人看護師とロシア捕虜の大恋愛
いい話しではあるが、細部にむじゅんがある。
それでも史実なのだろうな。
Fu
3.7
ゆい(阿部純子)が古き良き日本美人って感じで良かった。優しくて献身的に看護してくれてそりゃ好きになるわな…

このレビューはネタバレを含みます

史実に着想を得た物語。

日露戦争中に愛媛県松山市に置かれた捕虜収容所を舞台に日本人女性ゆい(阿部純子)とロシア兵捕虜ソローキンのラブストーリー。

色々変だったけど、素敵な話だった。

映像(画質…

>>続きを読む
yomogi
4.0

このレビューはネタバレを含みます

丁度やっていて観ました。まず、斎藤工さん?から驚きました。ロシア音楽に興味もあるし、日露戦争はずっと前にその時代を調べたり読んでいたこともあって背景的にすんなり頭に入ってきた。
逃避行のあとカメラの…

>>続きを読む
9
3.4
英語セリフの時の日本語字幕のお粗末さが気になった。英語の教科書レベルの直訳はさすがに萎える。ストーリーは悪くない
主役の女優さんが綺麗、
ところどころの松山アピールがすこしうざい(道後温泉、坊っちゃん団子)

ロシア捕虜と看護師の許されない恋
話が静かに進むので眠かったが、
ラストは良かったかな

あなたにおすすめの記事