RBG 最強の85才に投稿された感想・評価 - 59ページ目

『RBG 最強の85才』に投稿された感想・評価

Shi

Shiの感想・評価

2.5

『ビリーブ 未来への大逆転』が本作を観ようと思ったきっかけ。
『ビリーブ〜』でのルースはきびきびと自分の意見を述べて外交的なイメージだったが、実際はあまり自分から話そうとはしない性格であったらしい。…

>>続きを読む
soka

sokaの感想・評価

4.5

恥ずかしながら9月のニュースで初めて彼女の存在を知りました。「ビリーブ〜」からの観賞。非常に濃ゆく、わかりやすく、丁寧な切り込み方をしていて、人生の教科書に刻んでおきたいドキュメンタリーでした。国は…

>>続きを読む

RBG、魅力まみれの人
内気で前に出るのが苦手でも、自分の持って生まれた知性を活かしてできることを、夫と協力しながこなし、アメリカ中の女性を救った。きっと活動家や政治家になることはできなくて、裁判官…

>>続きを読む

Equality should be the core value of every human being. Her spirit needs to be inherited.
And her …

>>続きを読む

映画…というよりはTVドキュメンタリーの手触りだった(けど映画とTVの違いはどこから来てるのかわからない。)

すごい才能を持ち、すごい信念があり、努力を重ね、なおかつ配偶者に恵まれるとこのように活…

>>続きを読む
ぬぷ

ぬぷの感想・評価

4.5

若いRBG、とても綺麗。80過ぎてもパーソナルトレーナー付けて筋トレしてる姿も素敵。


反論する時に「大声を出さない」というのが心に刺さりました。大声出して怒りをぶつけたら、相手は聞いてくれないと…

>>続きを読む

ルース最高裁判事のドキュメンタリー
夫婦の愛が大きいだけに喪失感すごい…
映画よりもこちらの方がグッとくる。
就き続けることで象徴的にも勇気づけている!
"特別扱いは求めません 男性の皆さんお願いで…

>>続きを読む
Meg77

Meg77の感想・評価

3.9

映画「ビリーブ」でルース・ベイダー・ギンズバーグのことが気になったのでこちらも鑑賞。

ユーモアに溢れていてお茶目で、それでいて芯のある女性。

夫のマイケルとの信頼関係がとても良い。
お互いの知性…

>>続きを読む
Ciao

Ciaoの感想・評価

4.9

アメリカ最高裁判所裁判官ルース・ベーダー・ギンズバーグ!

彼女のベースにあるのは、平等❗
それは性別に関係なくである。

そしてその不平等さを人に諭すときの、丁寧で優しくて力強い言葉に感動しました…

>>続きを読む
珍獣

珍獣の感想・評価

5.0

かっこいい。めちゃくちゃかっこいい。

踏みつけているその足をどけて欲しいだけなのだ。

全く反対の思想を持っている判事とめちゃくちゃ仲が良いところ、本当にうれしくなっちゃって笑っちゃった。
知性と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事