魂のゆくえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『魂のゆくえ』に投稿された感想・評価

 アメリカの宗教というかキリスト教福音派の状況を舞台に、政治と経済の問題をも描いた問題作だったとは。町山智浩の解説を聞いて、じわじわと面白くなった。
 さすが『タクシードライバー』の脚本家だったポー…

>>続きを読む
考えれば考えるほど闇が深くて、現実に絶望してしまう牧師。
死を意識しながら行動に出る彼の姿は凄まじかったです。

不条理で狭量で排他的な社会、戦争、環境問題に病…。

あらゆる不安に満ちた世の中で絶望的な気分になるなという方が難しいと思います。

人々のそうした不安や恐怖に寄り添い、答えの出ない問いに真摯に立ち…

>>続きを読む
4.0

イーサン・ホーク渾身の演技‼
ていうネット記事を見ただけで劇場へ🎥
ポスターデザインは「運び屋」に酷似。
原題はただ単に教会の名前なんで
まあマシな邦題⛪

イマドキ珍しい4:3映像が
いつフルスク…

>>続きを読む

マイケルが地球の未来を憂いて、子どもを産むのを反対したり、自爆テロで一矢報いることができず絶望して自殺。という一連の流れを観ていて、以前、ネイチャー関連の番組か何かで「人類が滅亡するかどうかは別とし…

>>続きを読む
impre
-
救われたい/救いたいというテーマはベルイマンやタルコフスキーだと浮世離れしたものに見えるけど、この映画では身近に感じた。
うん。つまらなかった。ラストのキスは自殺した後にみた幻かな?
Yuki
-
この世はクソだという事実とどう向き合うのか
誰もがイーサン・ホークになり得る

あなたにおすすめの記事