魂のゆくえのネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『魂のゆくえ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

内省的な映画だなー

正直?な部分も多かった。
最後有刺鉄線巻きつけたのも、さっぱり分からない。。
聖書の知識があるとまた違うのかなぁ

入り込めなかったこともあり「※イメージです」みたいな映像には…

>>続きを読む
妻も子も余命も失った無敵の人がネットde真実に目覚め、使命感にかられ行動しようとするも結局女程度で転ぶという。
情報に翻弄され、自身の立ち位置や思想に揺らぐ…まさに現代社会を描いた映画である。

ポール・シュレーダーが数十年の時を超えて『タクシー・ドライバー』のトラヴィス級の狂人を生み出したのか、、

イーサン・ホーク演じる郊外の小さな教会の牧師トラー。彼はイラク戦争で息子を失うという過去を…

>>続きを読む
わからんわ!
眠たくなる。
アマンダちゃんと添い寝する
イーサン・ホーク
なんか
羨ましい!

ポール・シュレイダー×イーサン・ホークとかいう最高すぎる組み合わせなのに話題になってなさすぎて見落とすところだった。結果的に今年の新作暫定ベストで、劇場で観れて良かった
『冬の光』に影響受けまくって…

>>続きを読む
2019年4月13日(土) 晴れ☀️

MOVIX埼玉ー6 Hー11 SD

いつ以来かな?スタンダードサイズの
スクリーン。

これは、理解不可能。

衝撃のラストシーン。最初は、ここまでの重厚さを裏切る安易な展開だと思った。だがよく考えると、その直前にトラー牧師の住まいに鍵がかかっていることが明示されている。かつ、メアリーが劇中初めてトラー牧師の…

>>続きを読む

これは2回位観ないとよくわかんないぞ。

だけど、単に宗教的な問題だけのモンダイではないかと思う。この、高度に発達して、誰もが何かと人知れず繋がっていることや、それによって矛盾を感じながら生…

>>続きを読む

何か〜ら何ま〜で真っ暗〜闇よ〜🎶
(分かる人だけ分かればいい)

韓国映画とはまた違った救われなさ。
メンタルやられてる時にみたらイーサン・ホークと一緒に壊れてしまいそう。
考えると生きていけないか…

>>続きを読む

イーサンの主演作は独創性の強い作品が多いので、
平板なミステリーかと思いきや不可思議ワールドに転調するのは別に構わないしさほど驚きもしないけど、
有刺鉄線?巻きつけた体に薄手の牧師服を着用した状態で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事