鑑賞方法:ネトフリ
観た回数:初鑑賞
--
放浪の末に王を継いだ若き男。
どう動くにしろ、
王が迷いを見せる事は許されず、
孤独に決断を迫られる。
ティモシーの危うげな雰囲気が、
迷いや葛藤を…
どの作品でも相変わらず美しいティモシャラ。
肝心のストーリーについて。中世ヨーロッパの歴史なぞ日本人には馴染みがなさすぎて時代背景さっぱりわからず。登場人物も誰が誰やら。シャラメとパディントンとラッ…
ティモシーシャラメかっこいーーー
本人はもちろんだけど、この役かっこいい✨✨
こんなキングいいね!!
でも王様って大変だね。
何が正しいのか、誰を信じたらいいか分からなくなるね。
有名な過去の王…
あー!好きでしたー!この映画ー!!
見応えあったーー!!
シャラメのカリスマ性ビシバシ感じた。
なんなんだろう、あの人を惹きつける雰囲気...!
にしてもヘンリー5世ってなかなか素敵な人物ですね…
面白かった。
相変わらず主役オブ主役のティモシーシャロメ。
王であるが故に判断しなくてはいけないが、判断材料が何が真実なのか。
感情的に判断してはならない。
常に真実を話してほしいという最後のセリフ…