ビューティフル・ボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 19ページ目

『ビューティフル・ボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ティモシー目当ての鑑賞でしたがとにかく辛くて心が弱ってるときに見たらだめな映画でした

初めは時系列とかよく分からなくセリフも少なくて理解できないところもあった

目を背けたくなるような話で辛いシー…

>>続きを読む

観たのが大分前だから殆ど掻い摘んでの感想。
作品の概要は、薬物依存症の息子と父の話で、薬物依存の恐ろしさと、それに関わる全ての人もとても辛くなると言う広い視野での話。
ティモシー・シャラメとスティー…

>>続きを読む

回復と再発を繰り返して、小さな弟にもまたドラッグなのと言わせてしまうところすごく苦しいね、、、自分の力だけではどうしようもなくて、でも家族がどれだけ支えようとしても再発して。依存症の治療の難しさがつ…

>>続きを読む

普通の男の子が、ドラッグに侵されていく。
最後で知ったけど実話をもとにしたストーリーらしく、映画の内容もすごくリアルだった。
一旦手をつけてしまったら、そこから抜け出すのは簡単じゃない。どんなに周り…

>>続きを読む

題名、ポスター、ティモシーの美しさで感動物かと勝手に思ってたら違いました。笑

薬物依存の話。
あんなに息子のことを思ってたのに息子から助けを求められた時に突き放した父親がよく理解できなかった…
そ…

>>続きを読む

あらすじ読んで父子の感動物語かと思って見たら、とんでもなく怖い現実の話だった。
こんなにも家族や経済状況、自分の能力に恵まれていてもドラッグに簡単に手を出せてしまう環境の怖さ、クスリで変化していく脳…

>>続きを読む
かなり重い内容

Timothéeの雰囲気と役がマッチしてる

20 10 11/14 (0)
2020 54/94 (1)
Number 101

*あらすじ
堕ちていく息子を、信じ続けた8年間。
ジョン・レノンの名曲が彩る、痛ましくも美しい愛と再生の記録。

成績優秀でスポーツ万能、将来を期待されていた学生ニックは、ふとしたきっかけで手を出し…

>>続きを読む

依存症の映画観るのってこんなにしんどいんだなって思った。観るに耐えない気持ちと、ニックが再起するところを観たくて祈るような気持ちで最後まで観た。
悪習を断つのって本当にきつい。依存性の高いものを断て…

>>続きを読む

ティモシーシャラメ見たさだったけどこれまたよかった。現在もニックシェフは元気で、作品中でも最後ヒヤヒヤさせられたけど一命を取り留めてよかった。薬物を繰り返しては泣いて父に謝る姿は、こうもずっと続くと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事