ランボー ラスト・ブラッドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ランボー ラスト・ブラッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スタローンの年老いたランボーを見事に演じた役者魂に脱帽。
体力の衰えも見事に表現しながら最強の戦士として悪を退治し、散っていくさま。
男として、戦士として、尊敬する。

自身の要塞でメキシコカルテル…

>>続きを読む

アメリカ南西部で暮らす少女ガブリエラは、メキシコにいる実父を求めて、制止を振り切って単身で訪問する。とこれがようやく会えた実父には冷たくあしらわれてしまう。失意の中、街にいるところをメキシコマフィア…

>>続きを読む

・カリフォルニアで牧場を営むランボー
・ともに友人とその娘ガブリエラと暮らす
・ガブリエラが父を見つけたとメキシコへ
・人身売買組織に捕まる
・ランボーは探しに向かう
・組織にボコボコに
・ジャーナ…

>>続きを読む

ランボーシリーズ、どれもハラハラドキドキで面白くて、今作は今までと違うハラハラで結構こわかった。もう70代、派手なアクションとかはないけど、70代の身体じゃないね!

実質一番ひどい敵の弟を成敗する…

>>続きを読む
2023.7.6.Netflix

農場ランボー
メキシコ
96時間
ジャーナリスト
ランボー怒らせたら大変よ
倍返しだ!
心臓えぐりとるのー!
娘の自分の行動に自分で責任取らされたなーって感じた

アクションシーンだけでも見る価値はあるけど、めっさ残忍やな。
蓋はそう言う意味か

ランボーも時代と共に変わって行ったけど、これは驚いた汗

4でやっと実家に戻ったのだが、なぜか穴掘りが趣味になっていて❓❓
これが実は最後に効いてくるのだ❗️計算なのかな❓❓❓

娘同然のガブリエラ…

>>続きを読む

クソおもんない。それぞれのキャラの背景が薄すぎて感情移入ができないし、とりあえず娘殺されたら視聴者はムカついてくれるだろう、みたいな制作側の思惑が伝わってきてしまう。最後のトラップの部分でスッキリさ…

>>続きを読む
怒りの具現化

ゴア描写はキツいですが、強く感情に訴えかけてきます

面白かった!!
幸せを手にしても、それはすぐに手を離れてしまう…
切ない、悲しいが、クライマックスの大殺戮は凄かった。

しかし作品的には前作の方が出来は良かったような。

今作がランボーシリーズの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事