モニタリングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モニタリング』に投稿された感想・評価

3.2
数か月前に鑑賞しレビューを書くために思い出そうとしたが、内容を何一つ覚えていなかった作品。
全体的に雰囲気が落ち着いており、間の取り方もシュールで好みの作品ではあった。
寝落ちには最適と思われる。

賛否両論ありそうな作品、好き。オシャレな家、デザイナーズ家具、無機質な暮らしは全て管理されてる近未来。中産階級って言うけど私から見たら上流!笑

でも、恐ろしい事にとんでもないビデオを観る。
赤ちゃ…

>>続きを読む
miho
3.5

カフカ的な。
現代の監視社会をシュールなSFにしたような。
音楽の使い方とか無表情な感じとか間とかはランティモス的な。あれ?つーかランティモスに影響受けてる?

主人公がちょっとコリンファースみ。

>>続きを読む
3.5

まー、こういうSFチックな映画は評価が低いのが常なのですが、
逆に私はこういうの大好物ですので、
こういう、ちょっと何言いたいのか分からない、
もうちょっと分かりやすく作ってよ、みたいな映画でも
他…

>>続きを読む
FoMu
3.3

全体通して物静かな作品。BGMは特になく時々流れる効果音が不気味さを増す。
映像はカラートーンが統一されててシンプルで未来感ハンパない、だけどストーリーはあんまり理解できないなって感じでした。

あ…

>>続きを読む
kumi
3.5

すぐそこにある未来のディストピア。
建築や内装、衣類などが無機質なのに
特徴的な色合いがアクセントになり
洒落た作品でもある。

操る側はオレンジ、虐げられる
女性はイエローやグリーン。
なにか意味…

>>続きを読む
Rrrurr
3.2

ひたすら不気味。シーン展開の説明の無さで頭が混乱した。なぜその場所に行くのか訳わからなかったり、突然人が出てきたり。ホラーみたいなびっくりは無いんだけど、じわじわ怖い。どの国の映画なのかと思ってたけ…

>>続きを読む
mino
3.4

最後まで見れたのが不思議なんだけど、肌触りというか質感は好きだったりする。
画面にモノが少ないのも気持ちいい。

でも、それ以上に頭使う気がなくなって、そのままダラダラ見てたら終わっていた。
いった…

>>続きを読む
3.4

評価が低くてびっくり。

木漏れ日とディストピアという「ブレードランナー」の雨降りとディストピアに倣わない絵面に胸キュン。
ディストピアなのに服装が現代のおしゃれなのも親近感が湧く。近未来のディスト…

>>続きを読む
mpc
3.5
デンマーク発のカリコレ

徹底的に管理された近未来のお話

無機質な人々と簡潔な北欧インテリアがマッチしてて目新しい

ロボット的に話すデンマーク人達に中盤少し退屈もヲチは好みでした

あなたにおすすめの記事