コリン・ファースとショーン・ビーンを足して2で割った様な主人公の男、ドイツ語の固さとひんやりした質感、管理統制された近未来、何となく古臭いオープニングも含めて絵的に面白かった。こういう雰囲気は好き。…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
近未来の監視社会のお話。
こんな感じのディストピアが好きだろう?と言われている気がした。もっと怖さが欲しかった。
記憶が消されているのかとは思うけれど、もっとはっきりさせてくれても良かったかなーって…
このレビューはネタバレを含みます
監視組織に支配された世界に疑問を持った男が、衝撃の事実を知る話。
コリン・ファースなら観てみよう、と思ったら別人だった。
全体的に台詞も表情も少ない、陰鬱な映画。
ちゃんと観ていればストーリーは追…
無機質で静寂。淡々とそのまま終わった。
ちょっとした人間性に目覚めたような主人公だが今までの人生はそうやって生きてきたのでは?受け入れてまた暮らしていくんだろうか。
この世界のなかでは結構暴れたと思…
このレビューはネタバレを含みます
近未来、息子への不適切な言葉からライフガイダンスというエリート再教育組織に目をつけられたインテリ男性の目覚めからの絶望
白が基調のシンプルで豪華な家やインテリア、近未来らしい無機質でアートなオフ…
©KGP - KRANZELBINDER GABRIELE PRODUCTION GmbH