永遠に僕のものの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『永遠に僕のもの』に投稿された感想・評価

ウミ
3.5
主人公はアルゼンチンの実在した連続殺人犯、演出や音楽がオシャレであまりに自然にポップに人を撃ち殺すもんだからそれ自体を忘れそう
カルリートスとラモンのやり取りもまあ妖艶で魅力的
ロレンソフェロ最高です
RISA
3.5
悪いことをあたかも正しいことかのようにする美少年の話
人の感情ってどうやっできてるんだろって不思議に思う映画だった
アサ
-

ずっと見たいリストにいたのでごろごろできる日に

開始早々、個人的にカルリートスの声が「美しすぎる17歳少年」感なくて、その違和感でなかなか入り込めず、最初の作戦から戻ったあたりで止めてしまった

>>続きを読む
蕎麦
5.0
キレイな男の子がなんか間違って突っ走って突き抜けてく。
とまることなんて知らない。

良い〜!鮮やか、狂気、美青年!
もはや美術作品
カルリートス天使すぎるし、ラモンのアホ感もなんか憎めなくてすき。
ラモン父のたまたまのシーンとか、ちょいちょい笑える
ロレンソフェロはもっと人気でても…

>>続きを読む
4.0
過去に見た記録✍️
とっても綺麗だったのを覚えてる、またみます
-

Twitterで検索して面白そうって見てみた。
永遠に僕のものっていう題名と、結局最後は永遠に僕のものではいられないという意味があり汗
未成年で強盗、殺人もしてきたブロンド髪の天使の犯罪者ってイメー…

>>続きを読む
めめ
3.4

アルゼンチンの実在する連続殺人犯カルロス・ロブレド・プッチの人生をモチーフにした作品。彼は1970年代のアルゼンチンで殺人、強盗、強姦、誘拐等で逮捕され、今なお服役中。その端正な顔立ちから「死の天使…

>>続きを読む

美しい顔を持ちながら「他人のものなど存在しない」と言い放つジャイアニズムを発揮する少年・カルリートス。踊るように窃盗、殺人を繰り返し、やりたいことをする。

そんな“天使”の物語。


全裸で寝てい…

>>続きを読む
可愛い顔したサイコパス!!🔫
後先考えずにどんどん人を殺していっちゃうのがこわいし、実話が元なのも恐ろしい!

あなたにおすすめの記事