パピヨンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『パピヨン』に投稿された感想・評価

AD

ADの感想・評価

3.8
二転三転ありすぎて、めっちゃおもろい。脱獄系の中でも事実に基づいてるから現実味もあっていい。

実話に基づく命がけの脱走劇。良かった!

出自も性格も正反対のパピとルイが衝突したり、危険な目に遭ったりしながらそれでも友人でいようとしたところにグッときた。

どん底まで落ちて万策尽きた時、諦めた…

>>続きを読む
面白かった
パピイケメンすぎるし中身も男前
2人の絆も凄く良かった

冒頭はパピヨンじゃなくて、バビロンなのでは?と見紛う感じでしたが、あっという間に牢獄へ。
脱獄映画だけあって、早く牢獄に入らない事には話にならない訳で、そこからは、とにかく苦難の連続。
1人だったら…

>>続きを読む
人権無視の劣悪な環境、本当に汚い。
自伝の本が元になっているとはいえ、あまりにも非現実的で私の乏しい語彙力では出てこない。
ふるーい映画を見た気分、破壊的なまでに絶望なんだけど、叙情的。

脱獄映画って究極の絶望からの生還て感じがしてかなり好き。実話ってところもいいよね。今回のはただの刑務所じゃなくて流刑地っていうワンランク上の環境からの脱獄で、囚人たちの扱いもまじで非人道的、グロめ。…

>>続きを読む

1970年版は見てない
実話に基づいた映画、らしい
昔の囚人が島に集められて誰にも助けを求められないみたいな図できつい場所みたいな感じ
脱獄なんて…wwみたいな雰囲気の中友人を作り脱獄を試みる話なん…

>>続きを読む

スティーブ・マックイーン主演1973年の「パピヨン」のリメイクというより、アンリ・シャリエールの自伝的小説の再映画化のほうが正しいのかな。

内容は同じ原作だから当たり前だけどだいたい同じ。
そうな…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

相変わらず泥臭く汗臭く不衛生な男気溢れる映画。
地獄の流刑地フランス領ギアナ。国からも神からも見放された煉獄の地で蝶の様に舞い脱獄を試るパピヨン。
70年代の映像を再現してわかる新鮮さ。またオリジナ…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

4.0

間違っても人違いでこんなところ行きたくない、、、。脱出するための金づると思っていたのに、守ってもらうのに上手く使おうと思っていたのに、出会いとは不思議なもので、気がついたら強い絆が生まれていた。
生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事