殺人鬼マイケルマイヤーは21歳の時にハドンフィールドでの大量殺人の罪で逮捕され40年間収容されていた、彼はひたすら喋らない動かない飽きない。
それなのに常人離れした筋力にどれだけ負傷しても動きが鈍く…
お前んとこの家系が一番怖いんじゃ系
78年の「ハロウィーン」の続編?🎃
ちょっとやっぱり主要人物の人間関係とか過去の事件等判らないから初期のやつ観直してから観たかった…
序盤から過去の経緯知って…
音楽がカッコイイ 元のハロウィンを知らずに見てしまったので後悔…40年前何があったのか………
画面構成はさすがに覗き見のシーン等は決まってる テンポはそこそこ キャラはメインは良い
ストーリーはあま…
恐怖の殺人鬼!!!!
VS
サラ・コナーと化したお婆ちゃん!!!!
今、抹殺者(ターミネーター)と戦うお婆ちゃんが熱い!!!
前作(1978年版「ハロウィン」)の後に閉鎖病棟に隔離さ…
これは素晴らしいホラー映画。
女性はホラー映画で金切り声をあげて助けを乞うばかりなのが多い。この映画でもちょいちょい登場する。
ところがどっこいで自分の運命を自覚している女性もいて、彼女がとこと…
ベビーシッターさん、包丁洗う時はきちんと洗剤の泡を洗い流して欲しかった…
でも、犠牲になりながらも「逃げて!!」と子供を守る姿はすごい(๑°ㅁ°๑)‼
身内ではない元は他人のパパ。
残念すぎ。無能…
やっと、ハロウィン観てきました🎃
1番最初の「ハロウィン」を観たことがなく、
わかるか不安でしたが、楽しむことが出来ました。
「ブギーマン」と呼ばれる"殺人鬼"に
殺されていく人々……
ハロウ…
※このレビューでは2007年と2018年の二作のみ取り上げて書いています。あとネタバレ全開です。
墓場まで持っていきたいものってあるよね。密かに使い込んだお金、恥ずかしい思い出、発散せずにはいら…
以下備忘録
・記者の「なんとか言え!」→メインテーマで鳥肌
・トイレでのマイケルつっよ…白昼堂々ようやる。ひと通りやった後にマスクをかぶるシーンで「うわああブギーマン復活したあああ」と戦慄した
・子…
© 2018 UNIVERSAL STUDIOS