3-4x10月の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 沖縄パートの緩急や温度感が良かった
  • コメディ要素の強い作品で、ヤクザを通して描かれる生死の過激な表現と性表現がシュールで全て素敵
  • 石田ゆり子がとにかく可愛い、無気力、故に無鉄砲という主人公が北野映画に新鮮さを与えた
  • 映画は引き算。主人公のかまし具合が抜群なのと武が出てきてから一気に怖さが増す
  • 循環構造的な作りがとても楽しい。間違いなく北野武にしか作れない世界観
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『3-4x10月』に投稿された感想・評価

初期北野映画っぽい静けさと暴力をひしひしと感じさせられた、なんといってもこの作品は劇中音楽がない、エンドロールにも音楽はなく、入るのは環境音と人の声だけ、だからこそ銃の発砲音などに衝撃があった。

>>続きを読む
3.6

📀バイオレンス・サスペンス・コメディ
北野武:監督・脚本。
キャッチコピーは「軍団、野放し!」

映画館にて鑑賞。
草野球をベースに当時のたけし軍団が多数出演しているヤクザ絡みのバイオレンス映画。主…

>>続きを読む
〓映画TK365/104〓
◁ 2021▷
     
▫️3-4X10月
▫️DVD
▫️Yahoo!映画★★★★☆3.8
▫️T K評価: ★★★★☆3.8
▫️映画TK通算:1207本

かなり前に初鑑賞した時は、「前半が退屈な割には、中盤以降ぶっ飛ぶ」

というザックリした印象だったが、最近見返したらとても良かった…

ガタルカナル・タカやダンカンを筆頭に、たけし軍団も結構イイ味出…

>>続きを読む
4.3

やっぱりたけし映画面白い!
というか、石田ゆり子出てたんだ!
やっぱり飛び抜けて可愛いな
たけし映画の中でもなかなか過激だと思うけど、やっぱりこの緩急が癖になる
脚本のアイデアが良いから、予測がつか…

>>続きを読む
あんまり理解できなかった
前半のふわっとした雰囲気が、後半たけしが登場してからきっと締まって暴力による緊張感が出てきた
ソナチネなど後作に繋がるものは感じられた
janjen
3.0
このレビューはネタバレを含みます
さえない男が夢の中でヤクザと渡り合う
Saki
3.9
機関銃と極楽鳥花の組み合わせは粋すぎる、、
S
4.4
野球のシーンおもろすぎ
確かに遅いのも悪いけど、なんで抜くんだよ!


やばおもろ映画すぎる

女性に対する過度な暴力以外は好き


2025 309本目
ひら
-
配信なくて諦めてたけどアメリカのTubiでみれたので鑑賞
とにかく無駄がない。ラストが清々しい。

あなたにおすすめの記事