3-4x10月に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『3-4x10月』に投稿された感想・評価

沖縄に行ってからのパートが最高。車中でフラッシュフォワードするシーンが名シーン。あの一瞬のシーンでこの映画の格が凄く上がっている。
3.4

深そうで深くない不思議な映画
会話と音楽がなくてずっと不気味な感じ
ただ映像美はある
ただ、みょーに沖縄のヤクザがリアル
何の解説もないまま進むからいかに現代映画が丁寧かがわかる
結局たけし映画は全…

>>続きを読む
4.0
今となっては鑑賞に慣れつつある北野映画ですが、これが二作目かぁ。驚き。
既に狂気で溢れてます。
4.0

ヒリヒリする中のゆるみ、ゆるんだ中のヒリヒリ。
ずっとそれが抜群のバランス感覚で流れるという、初期北野作品に通ずる空気感はここでも変わらず。それが一作目よりも研ぎ澄まされていっているような。

その…

>>続きを読む
あんまり理解できなかった
前半のふわっとした雰囲気が、後半たけしが登場してからきっと締まって暴力による緊張感が出てきた
ソナチネなど後作に繋がるものは感じられた
女を無意味にしばいてる以外は良かった

さんしがつじゅうがつ

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに北野武作品見たけど相変わらずの静けさと緊張感、唐突に来る笑いで一気に引き込まれた
自分もその場にいるのかと思うくらい気まずさを作り出すのが上手くて、お笑いの間を理解してる人間だからこそなの…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

まさかの全夢オチ。

北野武として2作目となる本作品は、「さんたいよんえっくすじゅうがつ」と読む。興行としては大スベりしたとか。
 
たけし映画の独特のテンポ、鬼才っぷりが随所に詰め込まれている。カ…

>>続きを読む
むずい。独特、
いつもより怖かった感じがある
常にある。
振らなきゃ始まんないよ〜アゲ
しま
4.0
常に死の匂いとはかなさが漂っている
予知夢のような一瞬のサブリミナルカット、やはり全ては夢なのか??

あなたにおすすめの記事