タンクローリーで事務所に突っ込んで炎上するシーンの炎が凄まじく近所にたけし自ら謝罪に行ったって話好き。
花束に隠したマシンガンを誤射しちゃうシーンでたけしととかちゃんが、しまったって顔しちゃうとこ…
お話はめちゃくちゃ。でも最後まで退屈せず観てしまう
北野映画は大好きですが本作は初鑑賞。
静かに淡々と狂気が行われる様は確かに北野映画の味わいを感じる一本だったと思います。
お話はまとまっている…
北野武監督の習作という感じ。一番静かな海とかソナチネの原石で一度しゃがまないと大きくジャンプ出来ないのと同じでこの作品でしゃがんでいろいろ試した感じがある。言葉を使うプロがセリフを無くすとどうなるか…
>>続きを読む北野武監督の第2作。
草野球チームの若者と暴力団との争いを描く。
邦題は「さんたいよんえっくすじゅうがつ」と読む。
英題は「Boiling Point」
(1990、96分)
草野球チーム「イーグ…
このレビューはネタバレを含みます
ヤクザのいちゃもんについ手を出してしまった雅樹に、ガソリンスウタンドへさらにゆすりをかけてくるのがまずいやらしい。
そこからのヤクザのやな感じとか主人公の無軌道さ感とか、北野武は最初からこういうのを…
決して面白い映画とは思えないけど
たけしらしい独特の演出。
当時柳ユーレイが主演てなったとき
周りからなんで?て騒がれたけど
今では立派な俳優さんになりましたね。
その他たけし軍団が勢ぞろいですが
…