左様ならのネタバレレビュー・内容・結末

『左様なら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いじめの流れ解像度高い
学校の狭いコミュニティに閉じ込められた思春期ならではの人間関係の息苦しさと女子の空気感
色々思い出して少し嫌な気持ち、当時はそこが全てだと思っていたけど世界はもっともっと広か…

>>続きを読む

私自身が体験した学生時代が見えた。班決めで余る男女や、無理してグループに属する子。何気ない日常生活。中高生はそれらの全てに鬱陶しいほど敏感になる。そこがリアルで見応えがあった。
「あなたは私のなにを…

>>続きを読む

何となく中身なさそうな雰囲気オシャレ映画だと決めつけてずっと寝かせていたが、結構おもしろかった。
スクールカーストがリアルに描かれていた。
女子のネチネチしたイジメ。
女ボスに水かけてからハミられる…

>>続きを読む
遠足で時間だよって呼びにきてくれた女の子の私服の解像度が高すぎる 本当に居る

自分にとって大事な人の死が他の人には大したことないの、しんどくて気持ち追いつかないよねえ

物語の進行
瀬戸さんが亡くなる→主人公がハブられる→このクラスにイジメはあるかについて→瀬戸さんは結局自殺だったのか

感想メモ
・多感な時期だよな〜〜
・学生時代の班決めの時の、誰の班のとこ行く〜…

>>続きを読む

小松菜奈に似た空気感のある祷キララ演じる“綾”からの口づけで友達以上の思いを抱いてしまう芋生悠演じる“由紀”。ある日突然、綾が亡くなってしまったことで、由紀とクラスメイトの関係性(スクールカースト)…

>>続きを読む

現在公開中の「朝がくるとむなしくなる」があまりに素晴らしかったので、同監督の前作である本作も鑑賞。刺さる人には凄く刺さりそうだけど、結構抽象的な表現が多くて自分にはそこまで刺さらなかった。

クラス…

>>続きを読む
良い。けど終わり方これで合ってたん?笑
うみべの女の子出てた石川瑠華ちゃんってこういう役でも存在感ある。すごいなぁ。

「ゆきちゃん。ゆきちゃんは私が死んだ時泣いてなかったね。」
中身があるようでなかったような。。
嫌な女子高校生の解像度高いなあ

平井亜門くん顔が良すぎてありがたかった

日高七海の意地悪な女の子の演技上手だなって思った

1人でいたい時って誰にでもあるんだろうし、そういう時間って大事なんだろうなって思った

1人でも力強く生きている人って魅力的で惹かれるし、そういう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事