ヘイト・ユー・ギブの作品情報・感想・評価・動画配信

ヘイト・ユー・ギブ2018年製作の映画)

The Hate U Give

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別をなくし、お互いを尊重し合える世の中を目指そう
  • 主人公の成長と、父親の負の連鎖を断ち切る勇気に感動した
  • 家族の物語でもある本作は、リアルで説得力がある
  • 歴史や銃社会がもたらす問題も描かれている
  • 自分の権利と価値を知り、自分を見失わないようにすることが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘイト・ユー・ギブ』に投稿された感想・評価

4.1
7,600件のレビュー

THUG.
あなたが撒き散らした憎しみは、子供へと与えられ、罪となる。そしていずれその子供たちは牙を剥き、憎しみをもってあなたたち皆破壊する。

ヒリヒリした!
主役の女の子のドレッドヘアと豊かな表…

>>続きを読む
フー
4.7
このレビューはネタバレを含みます


THUG LIFE
The Hate U Give Little Infants, Fucks Everybody.
こどもに与える憎しみが全てを蝕む

原作にはないセカニが銃を構えるシーンが、こ…

>>続きを読む
4.3

初めて感想を書きます。

【タイトル】
ヘイト・ユー・ギブ

【あらすじ】
16歳の黒人の女子高校生、スター・カーターは、低所得者層の黒人が多く住む地域に家族と住みながら、裕福な白人が通う私立の学校…

>>続きを読む
Reina
4.0

単なる差別ではない、終わらない憎悪の連鎖。
敵は警察だけではない、抜け出したくても抜け出せない社会構造。

フィクションだけど、現実で起こってる事と重なる部分がありすぎて辛い。
都合の良すぎるような…

>>続きを読む
4.0

この映画の主題については、日本にいても、きちんと考えなければならない局面に来ていると思う。
声を上げないことは決して、差別に加担してるとは思わないが声を上げる事の大切さ。
モノローグで進む物語はポッ…

>>続きを読む
ぬ
4.3

低所得層が多い地域に住みながら、お金持ちの白人たちが通う私立の学校に通う高校生の主人公、という設定が新しくて、彼女の複雑な心境や葛藤が描かれていてよかった。
ティーン向けの小説が原作だけど、自分がテ…

>>続きを読む
Nestor
-
このレビューはネタバレを含みます

主人公の父が格好いい。年頃の娘を持つ父親像としてあまり描かれなかったタイプに見える。

黒人の虐殺を肯定しほくそ笑む白人の女子学生が出てくる。彼女をそうさせるものは、くだらない自己愛とサディズムとい…

>>続きを読む

白人の学校に通い、白人に馴染むことを選んだ黒人の女子高生スターだったが、ある日、目の前で幼馴染が無実の罪で警官に射殺されてしまったことで、差別と立ち向かうことを決意する。

マジで辛い。辛すぎる。女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事