ドクター・スリープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 310ページ目

『ドクター・スリープ』に投稿された感想・評価

最後のほう雑なのが残念。オトンとバーで喋るとこぐらいまでは良かったけどそれ以降が「前作の要素出しゃええやろ」感あってちょっと萎えた。まあでも超有名ホラー映画の続編としてはそこそこオモロかったかな。
Simon

Simonの感想・評価

4.0
懐かしい映像いっぱい。シャイニングの40年後って設定だけでなんかワクワクする。
ローズがめちゃめちゃ綺麗で魅力的だったのでかなり楽しめた。



2020🎥251
ホラーって言うよりSFよりの映画でした
後半はシャイニングのオマージュというよりパロディに近いかな笑
見るならシャイニングは見ておかないとちょっと分かりにくいかも。
続編であり、オマージュ。
「シャイニング」ありきではありますね。
これをきっかけに「シャイニング」を観直せました。

これもホラー🎬かぁ〜・・と云う事で肩を落として見始めました。


最初からよく解らない・・3通りのストーリーがあるのかぁ〜時々『シャイニング』の言葉が出てくるので一旦DVD再生装置を止めて『ドクター…

>>続きを読む
きょ

きょの感想・評価

3.4
シャイニングよりおもしろかったー!!!
映画中、声に出して「おもろ!」て何度も言っちゃう。

歴代の幽霊達が最後現れた時はゾクゾクしたね。
回想シーンのお母さんのシーンが1番びびった🔪
OS

OSの感想・評価

3.8
シャイニングの続編だったが、あまり関係ないかもしれない。
というよりも今回は超能力バトルって感じだった。
別物としてみたら、結構楽しめる
tono

tonoの感想・評価

-
面白かったー!!私はシャイニングより好き。理解するの時間かかったけど良かった。妹と叫びながら観ました…!!
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

3.0
シャイニングの続編ということで
ワクワクしながら楽しめた!
 
大知と映画観たのも1年半ぶりぐらい?
たまに横浜の暮らしが懐かしくなる
Toda

Todaの感想・評価

2.0
後半の再現頑張りました。
原作についてはほとんど知識ないからあれだけど。
完全に、期待を膨らませすぎた感じですね。そもそもキューブリック作品の「続編」に期待ってできるのだろうか。
なにこれ笑。

あなたにおすすめの記事