ドクター・スリープのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ドクター・スリープ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シャイニングの雰囲気とは違ったけど終盤にオーバールックホテルが出てきてうれしかった。

少女とおじさんが手を組んで悪に挑むのが新鮮でよかった。
野球少年が拷問の末殺される描写は残忍すぎるかも。もっと…

>>続きを読む

説明が無い"僕アカ"
その説明が欲しかったんだけどなあ…。
映画であるが故に場面で見せてなんぼ、なせいで個人毎の能力や心情と背景がわかりづらい。
小説(文字)ならこの辺が全く違ってくるのだろうけど。…

>>続きを読む
面白かった!シャイニングをもう一度見たくなるな〜やっぱり最後はホテルに戻ってくる。
シャイニングの続編?ということで所々に要素が散りばめられていてワクワクしました!

超能力者バトルですが、銃や斧を使い結構物理攻撃多めでした(笑)

設定はとても面白くハマる人にはハマると思います!
前作ネタが何個かあって面白かった
奴らがなんとか厨みたいな変態に見えた

最高。シャイニングへのリスペクトが感じられる。
完全再現度のシーンと、オリジナルをしっかり分けている印象を受けた。ホテルの亡霊たちが生気を吸うシーンはちょっと笑ってしまった。バラバラで出てくるから怖…

>>続きを読む

・シャイニングの続編ではあるが、間違ってもシャイニングとして観ない方が良い

・基本的には、超能力バトル(AKIRAの大友克洋的な)

・魔法シーンは、ハリポタ的な感じも

・衣装もファンタジー寄せ…

>>続きを読む

「シャイニング」のダニーが大人になってからのストーリー。
最後の対決であのホテルに戻ってからのシーンは、「あー!こんなのあったね!懐かしー!」が多くて、怖いよりもなんか郷愁を感じた。
人間の恐怖を糧…

>>続きを読む

開始数秒でビビビッときた!!!
完璧なホラーから完璧な特殊能力バトルへの
完璧なグラデーション

幾度となく鳥肌が立ち、
その度に"面白い!"を更新していく
そして…
再び、あの【ホテル】へと辿り着…

>>続きを読む

正直、キューブリックの映画って凡人の私には理解もできず「シャイニング」を面白いと思えなかった。
そんな理由でなかなか手を出せずにいたけれど、いざ鑑賞してみると、あれ?シャイニングの続編?という感じで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事