グレイ・ガーデンズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グレイ・ガーデンズ』に投稿された感想・評価

muscle
5.0
なんちゅう距離感やねんって面白さ。こういう人物がゴロゴロケネディの周りにいるあたりのピンチョン感。「ニューヨークに行かないと痩せられない!」

没落富豪の成れの果て、廃墟のような豪邸に住む母娘を捉えたドキュメンタリー。
何かにつけて過去の栄光の話を持ち出しては口論していて、それが映画のほとんどを占めていると言ってもよい。あとは好き勝手に歌い…

>>続きを読む
の
4.6

日本人じゃこうならんだろうな。
アメリカのコメディってこういう人たちをモデルに書いているんだなと、とても腑に落ちた。
取らなかった選択が魅力的に見える、人間は変わる。
魅力的な人物を写す、過去が見え…

>>続きを読む
4.2

とても興味深い作品だった。
ジャッキーの叔母といとこ母娘(2人ともキャラ立ちすぎ)が住む古い屋敷のゴミと彼女達の生活が自分には想定外世界だったが全面リフォーム後の写真見て邸宅の格が違うなあとよく分か…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2023年3月 早稲田松竹で
・思い出したのが是枝裕和の『誰も知らない』だった。冒頭、ゴミ屋敷に暮らす母娘の事を取り上げたゴシップ記事から映画は始まるところから、恐らく当時この母娘はちょっと世間的な…

>>続きを読む
4.2
なんだかすごいものを観てしまったと思わされた。現実に背を向けて自分達の世界で生きてるような様は痛々しくもあるが、そんなの吹き飛ばすようなエキセントリックさがすごい。リトルのファッションが楽しい。
5.0

Two roads diverged in yellow wood
And pondering one I took the other
And that made all the differen…

>>続きを読む
hryk
5.0
家は汚いけど、セリフだったりイディのファッションにはとても惹かれた。
過去にとらわれるようなら挑戦する事は大事だなって改めて感じた
4.5
たまに母娘がメイスルズ兄弟に話しかけてたりするけど、彼女たちの人生に自分達は関与しないという意思を彼らの受け答えから感じた
よくあの家入ろうと思ったな
4.2

グレイガーデンズで暮らす母と娘のドキュメンタリー
騒々しすぎて観ている途中で疲れてしまうんだけど、お互いの譲れない主張や猫たちとの生活に奇抜なファッション
ちょっとなにこれ最高だった
何もかもクレイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事