小学5年生のユラは、祖父が他界して一人になった祖母と同居するため、東京から雪国のミッション系小学校に転校してくる。
自宅が仏教のユラは、当初は学校での礼拝に戸惑うが、
ユラがお祈りをしていると小さ…
ミッションスクールに転校してきた男の子が、友達と出会って別れる話。
少し不思議な、けど当たり前で残酷な日常。
身近な友達が死んだ時って悲しいけどなんとも言えないんだよな。
親は親で声もかけられないく…
ものすごく挑戦的なタイトル。
小さなイエス様はシュールで、
リアルに進んでいく世界観に
こそっとファンタジー要素が仕込まれている感じ。
何度も何度も祈る姿が印象的。
花を入れ替えるシーンの斜めの画…
叶ったから信じるのか、信じたから叶うのか。
画として、やなり好きというのもあるけれど、かなり自分事の作品ながらちゃんと物語としても落とし込みされててとても好き。
これからも観ていきたいです
…
2019年 奥山大史監督作品 78分。田舎の祖母👵と暮らすため東京から越してきた星野家のユラ(佐藤結良)が主人公。新しく通う小学校に「礼拝の時間」があるのに違和感を感じている。ある時から和馬(大熊理…
>>続きを読む子供たちの演技と思えない自然さ、撮影の色味とショットのセンス、揺れ動く小5男子の精神状態を絶妙に映し出す…奥山大史、長編デビュー作で既にこの実力なの凄すぎる…
単純な宗教嫌いではなく「素朴な疑問」に…
奥山由之の弟って映画監督だったんだーとwikiでたまたま見たので観ました。作り手が観客を信じてくれている感じがしてとても良かった。小さいイエスがイマジナリーフレンドのような存在として現れてもなんか面…
>>続きを読む© 2019 閉会宣言