泣くな赤鬼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『泣くな赤鬼』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
高校野球部。厳しすぎる監督と生意気な生徒が数年後病院で再会。
現在と過去。
感動系。
ぉゅ
3.8

2024年 鑑賞 24-144-42 [9-7]
NHK BS にて
重松清先生の短編集「せんせい。」の一編の同名短編小説を原作に、「キセキ」「461個のおべんとう」等の兼重淳監督・脚本による、かつ…

>>続きを読む
3.5
・高校野球の監督を務める教師とドロップアウトしたかつて教え子の青年。重松清さんらしい市井のどこかであるかもしれない物語。

2007⇆2018
全体的にアツくて、じっくりジトジト、粘度が高い印象。
クライマックス泣かそうとし過ぎてしつこい。
シーンがあまりに長いから周りのキャスト心配になった…(¯―¯٥)
でも野球に限ら…

>>続きを読む
3.3
人の生き死に映画は、本当泣ける。
その人のやってきたこと、これからやりたいだろうこと周りの人のことなどなど考えたら悲しくなってしまう。
死ぬことって、やり残したことに気づくことでもあるんだな。
3.8

タイミングだろうな
こういう映画は
変に反発する時あるもん
こういう映画って
俺は泣けたな〜
いい歳になると感じるもん
怒られないな〜って
若い時はわかんないんだよ
本当にウザいしね
でもいないんだ…

>>続きを読む
3.6
感動したけど、なにか突出的なものはなかった。
野球をしてる人・してた人にオススメしたい。
Choco
3.3
泣けはしなかったけどそこそこ好きだった。
柳楽優弥と竜星涼が同級生の野球部どこ?

そしてやっぱり私は女優してる川栄ちゃんが大好きすぎる。
2.0
高校野球が好きではないのだけれど、その要素が
ふんだんに詰まっていた感じ

あなたにおすすめの記事