あらすじを見ると全く面白くなさそうだったのに、実際に見るととても面白く感じた。
なぜ面白く感じたのか、まだ見終えたばかりで飲み込めてないが、語り口がホラーテイストでありつつ、セリフが妙にユーモラスで…
北欧映画の魅力全開の佳作
小さな寓話から地球規模で起こる問題の本質に迫る
そもそもアイスランド語で何を言っているか全然わからないところに、誰一人として共感できる人物が登場しない不安定感こそ最恐のホ…
このレビューはネタバレを含みます
伝説の映画!笑
ハーフシュテイン・グンナル・シーグルズソン監督!伝説の映画にふさわしく、名前までヤバい。でもよくみると出演者の名前ぜんぶヤバい。
隣人トラブルいろいろ経験してるので共感できました…
「あなたの庭の木、邪魔ですよ」
隣人の一言が火種となり、小さな火がどんどん燃え上がっていく。
究極の隣人バトル、開戦🔥
隣人同士が勝手に揉める分にはいいけど、無関係な人達を巻き込んでいくのがガ…
救いはないが、計算された設定、脚本に美学を感じた。失踪した息子の母親が狂っていくのは長男を亡くしたからだけでなく、肝心な時に合唱へ逃げる夫や都合の良い時しか実家に帰ってこない次男の家族に対する無関心…
>>続きを読む最初の方の猫の表情が良い!
それから出てくる人たち全員ちょっとだけ癖がある。(ひとりは突出してめちゃ癖強い。そりゃ兄貴もいなくなるわ、と思えるくらいに……)
まさにわたしたちの暮らす日常と同じくら…
>
映画鑑賞メモ
20241004
>
_Under the Tree
_Directed by Hafsteinn Gunnar Sigurosson
_娯楽☆☆☆☆☆
_前衛★★★☆☆
_瀟洒☆…
話し合って解決できるのが人間だとおもうことがまず傲慢だと思っている。
解決できない状況に至らないように常に注意することしかできないのが人間だと思っている。
解決できない問題の歯車はいつも知らない間…
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりの鬱映画面白かった笑
浮気?というか昔のまずい映像を見てたことを奥さんにバレて離婚を迫られる息子。
実家では隣人に木を切ってくれと言われ、それを拒み続けたがゆえに救いようのない憶測合戦…
救いのない鬱展開。悪い憶測がどんどんエスカレートしてゆく。画面は常に暗く、BGMもほとんどない。
老夫婦の息子にもトラブルが発生し、メインストーリーと並行して進む。こっちはこっちで救い難い。自業自…
2017🄫Netop Filmes. Profile Pictures. Madants