この世界の(さらにいくつもの)片隅にに投稿された感想・評価 - 385ページ目

『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』に投稿された感想・評価

masahitoOK

masahitoOKの感想・評価

4.8

前作を劇場でも観たし、アマプラでも観たし。30分くらい追加シーンがあるみたいだから、好きな映画だし、一応観ておくか。
なんて、軽い気持ちがコトリンゴの「悲しくてやりきれない」が聞こえてくる頃には、吹…

>>続きを読む
teteatetem

teteatetemの感想・評価

5.0
今作も丁寧に丁寧に作られた優しい作品でした
私は前作から10回以上見ていますが、今からはじめて見られる方がちょっとうらやましい
流石にこれ以上長いとだれる思ったら全然短かく感じたし、さすがにもう泣かんやろと思ったら何度も泣いた。
Audrey

Audreyの感想・評価

3.7
戦争というテーマをこんなにコミカルで優しく捉えた作品が日本にいままであったでしょうか。
takumi

takumiの感想・評価

4.2

前作より、北条すずという主人公の人生にフォーカスした作品。前作より感情移入しやすくなっていました。
38分の追加映像と再編集により、新しい作品になっているので前作鑑賞した人にも新鮮な体験があります。…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

4.0
前作からリンさんとのシーンが追加。物理的な居場所、精神的な居場所。それらを探しながらただおおらかなだけではいられないすずさんに仕上がってた。
Y

Yの感想・評価

4.0

ほわーーんとした主人公の日常を淡々と積み重ねて作られる独特の世界観の中に、胸が苦しくなる悲しくて残酷な戦争の描写を所々挟んでくる。
それらのシーンを観て、こんな惨劇を繰り返さないためにはこれからを生…

>>続きを読む
hilmarks

hilmarksの感想・評価

3.5

前作を観た友人は前作を「それでも、生きていく」と例えていたが、前作未鑑賞のまま本作を鑑賞した自分は「そして、生きてゆく」という言葉を選びたいと思った。それでも、だから、だからこそ、そして。あまりに辛…

>>続きを読む

令和元年(2019年)12月20日(金)
於:八丁座 壱・弐
評価:④
*最初に観た時ほどのインパクトはないものの、人物描写や関係性が丁寧に画かれており、良質の映画だと思います🎥
ただ、ちょっと長…

>>続きを読む
BT

BTの感想・評価

4.9
HIFFにて。ディレクターズカットではなく、しっかり意味のある追加シーン。コレってある意味前作キラーなんじゃないの!ヤバい。

あなたにおすすめの記事