mid90s ミッドナインティーズの作品情報・感想・評価・動画配信

mid90s ミッドナインティーズ2018年製作の映画)

Mid90s

上映日:2020年09月04日

製作国:

上映時間:85分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代のアウトロー文化が破天荒で魅力的
  • スケートボードの技術がすごく、おしゃれ要素も詰まっている
  • 青春時代の背伸びや葛藤、人間関係がリアルに描かれている
  • 音楽が最高で、ヒップホップクラシックを数曲聴けるのは最高の体験
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『mid90s ミッドナインティーズ』に投稿された感想・評価

mi
3.7

A24にしちゃ基本に忠実で終始奇をてらってないスタンスには好感が持てた。
家族の話にしすぎない構成も良い。
mid90sには主人公と同年代ぐらいだったけどあんなに急速に大人の階段を登った覚えはない。…

>>続きを読む
3.0

子供には年上が大人びて、自由に見える。でも本当はそれぞれ悩みがあって現実から逃げていたり向き合えなかったり夢はあったり、張りぼての自由はいつかは終わる。悩んでいる子がいたら、もう少しの辛抱だよと教え…

>>続きを読む
1m58cm
4.0

スティーヴィーとレイが緩やかな坂をスケボーで下っていくシーンの良さ!

病室でそんな目にあう「必要はない」とレイが言うのが印象的だった。まるでそんなことをしても「大人」にはなれない、どこにも行けない…

>>続きを読む
4.1
きっと良い映画だろうと思って、ずっと温めてきたけど、本当に良い映画だった。
ヒリつくけど終始優しいタッチ。見終わった後には、不思議と爽やかな気持ちになる。
Rai
-


少年の憧れ
大人とは何かを考えていく時間
スラムの仲間とスケートボードが少年の日常。
彼の日常は変わってしまった。

でも全員がワルじゃない。
彼らも今の彼らに至った家庭環境がある。

この出会い…

>>続きを読む
5.0

本当に大好きな作品。アイコンにしちゃうくらい。

とにかく誰しもが一度は感じたことのある、「かっこいい先輩と同じことしてる自分かっけぇ」ていう感情。

そんな純粋な思いで必死についていこうとしてるス…

>>続きを読む
Ch0
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ノスタルジックでちょっと重苦しい雰囲気がめちゃくちゃ好きだった。そして全体的にハイセンスで見てて楽しかった。
事故のシーンの演出が衝撃的で頭から離れない。そこらのホラー映画よりよっぽどビビった笑
エ…

>>続きを読む
佐藤
3.3

10代の友情って一筋縄じゃなかったよなーってことを思い出した。まぁ30代になった今でも友情ってそんな単純じゃないよなとも思うけど。好きと嫌いが簡単に同居するし、良いと悪いも同居していて、それらがない…

>>続きを読む
zozomu
2.8
スケボーかっこいい
ふ
4.2
視線が懐かしかった。

あなたにおすすめの記事