夢の涯てまでもに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『夢の涯てまでも』に投稿された感想・評価

1991年、日/米/独/豪、SF+ロードムービー。
過去鑑賞分。
記録のみ。
3.5

ヴェンダースの来たる世紀末への鎮魂歌、新世紀を迎えるノックだったのかなと思う。終盤のカリフォルニアからオーストラリアの映像はまさに90年代までの彼の集大成ともいう映像で観入った。終焉感とU2のアバン…

>>続きを読む

ヴェンダースの、近未来を舞台にしたロードムービー。世界十数か国に及ぶロケ。U2など多くのアーティストの楽曲など、話題の多い作品ではあるが、映画としての面白さは見出せない。158分。ディレクターズカッ…

>>続きを読む
二週間くらいかけてちびちび見た
これ一発でちゃんと集中してみたら相当すごかったろうな〜
最後の最後のシーンでクソしょうもない事を妄想してしまいジ、炎怒

家族や友達といるとき皆がそれぞれにスマホを見てる瞬間があるといつも思い出すこの映画のある印象的なシーン
夢を映像化する機械(Switchぐらいのサイズだったかな?)を与えられてそれに溺れてずっと見て…

>>続きを読む
11
3.8
皆んなが集合するところよかったなぁ

笠智衆出すあたりもいいね
恵比寿の写真美術館でディレクターズカット版(288分)を鑑賞
流石に長すぎ&前日オールナイト上映でヴェンダース作品3本見た後だったので、お腹いっぱい
3.8

2025年01月17日Amazonプライム、無料配信。

観たのはディレクターズ・カット版。287分。
近未来SF。
監督、ヴィム・ヴェンダース。
出演、「蜘蛛女のキス」のウィリアム・ハート、
「死…

>>続きを読む
Nella
4.0

このレビューはネタバレを含みます

東京都写真美術館で4Kレストア版を上映しているらしい。3月1日までとの事で絶対行けない気がするが、まあBlu-rayも出てるし買えばいいか…。ほんと東京に住んでないとこういう催しに気が付かないし、サ…

>>続きを読む
3.4
岩井俊二的な恥ずかしさがあり最後まで見るのがキツかった。ちょっと無理っすわ。
キッズリターンのサントラ冒頭の子供の声はここからのサンプリングだった。

あなたにおすすめの記事