7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

『7月22日』に投稿された感想・評価

今度あるウトヤ島に向けての鑑賞

77人もの犠牲者を出した、単独犯史上最多のテロ殺人

しかも、高校生など若者ばかりの犠牲者

犯人は終身刑

死刑の無い国では裁けないですね

主人公の青年が裁判所…

>>続きを読む

これと『ROMA』が観たいが為にNetflixに再加入しました。2011年に起きたノルウェー連続テロ事件と生き延びた若者の苦悩と希望を描く。単独の犯行として史上最多の77人の命が奪われた事件だそうで…

>>続きを読む
深月
-
utoya-JULY 22の後に続けて視聴
Lucy
-

犯人、アメリカン・アニマルズの主人公のようだ
特別な異常者であると信じて疑わない自己愛性パーソナリティ障害
排外主義はそういうハンディキャップの人につけこむから本当にタチが悪い 救いたくないと思われ…

>>続きを読む
「ウトヤ島、7月22日」とは別の切り口の映画なので両方見るとよりこの事件を深く考える事が出来て良かったです。
220

----------

弱いままでも
強くなれる

言いたいことわかる?

----------
aki
3.5

同題材の映画を見たが
2作は全く違うアプローチで、
こっちは犯人の思想や事件後の被害者や遺族にフォーカスしていてドラマ的で内容が濃くずっしりと感じた。
これの前に観たもう一作は事件の概要と緊迫感を観…

>>続きを読む
YK
3.2

同題材の「ウトヤ島、7月22日」とは全然違うトーン、視点でTheハリウッド。
どこまでで事実でどれがフィクションなのかによってまた感想も変わる気がするけど、王道エンタメサスペンスという印象で観やすか…

>>続きを読む
未有
3.5

周りに恵まれない孤独な人生を生きてきた彼にとって、多様な人種を歓迎し支え合っていくという国の方針は、ここまでの行動をしてしまう程に許せないことだったのだろう。

やったことは絶対に許されないが、なぜ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事