ROMA/ローマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ROMA/ローマ』に投稿された感想・評価

4.0

陽光、煙、水面、反射、時間、感情の美

世界観を邪魔しないゆっくりとしたパンの動き、多用されるロングショット、光や影を映しとるモノクロの画面、全てが良かった。

まさに、日常に存在するものを切り取っ…

>>続きを読む
湯呑
4.8

四角く区切られたタイルにバケツから水が流される。水はまるで打ち寄せる波の様にたゆたいながら、やがてスクリーンの中央に水たまりを作るだろう。できあがった水たまりは明るい空を投影し、観客は飛行機が空を通…

>>続きを読む
kota
3.6

時代や国、文化が違えど人間の営みは変わらない様子を映していると感じました。幸せや不幸せといった価値観ではなく生活していく美しさがあるだけです。
何故かわかりませんが、インターネットや携帯電話もない頃…

>>続きを読む
3.9

1970年代、国内情勢が不安定なメキシコで、一つの大家族とそこで住み込み働くメイドの日常を描く群像劇。

特別な会話や演出がなく、それが不要であることを知る。映像美とカメラワークによる映画の持つ力を…

>>続きを読む
4.3
長回しと静けさのある映画大好き。
人の冷たさと温かさがモノクロの中に滲んでる。
5.0
素晴らしい!忘れられない映像
GAO
1.0

出てくる男全員クソ過ぎて、映画の中の他の部分での良さが飛んでしまう。映像は良いと思うが、男クソ過ぎて評価できなくない?
キモ過ぎてトラウマになりそう笑。時代背景があるとはいえ、気持ち悪い。男性が残念…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事