冬時間のパリの作品情報・感想・評価・動画配信

『冬時間のパリ』に投稿された感想・評価

[言葉で他の映画に言及するのは頗るダサい] 30点

初映画祭参加、初アサイヤス。非線形天邪鬼であるが故に初鑑賞作品に地雷を踏むことは往々にしてあるが本作品もそんな感じ。主人公たちが私にとってどうで…

>>続きを読む
毱
-

編集者、作家、役者を、はじめとした男と女たちのドラマ。出版業界におけるデジタル化(電子書籍化)の話をここまでする映画はいまだかつてみたことがなかった(気がする)けれど、アルゴリズムの話だとか切実な話…

>>続きを読む
4.0
数日に分けてやっと見終わった、、
3.0

人間の表と裏。昼間は知的に見せておきながら、夜はパートナーをあっけらかんと欺く。それを軽やかに見せていく。

そう、ヌーベルバーグの流れを受けるアサイヤスなので、軽妙な会話劇。ウディ•アレンだとそれ…

>>続きを読む
gpz
-
フランスの人の日常のしゃべりのすさまじさよ!

会話、会話、会話、エスプリ、ジョークで
進む嬉しくも懐かしい映画。
身につまされること多し。
でも、世相がどんなに変化しても、
変わらないものがあることを
ひっそり思い出させてくれる。
パリの街並み…

>>続きを読む
3.0

季節外れの映画だけど(今は春夏)、フランス🇫🇷映画を観たくて選びましたが、
…ゔーん、理解し難い内容でありました。

フランス映画に出てくる人達って、当たり前の顔でW不倫するから、「絶対ダメ❗️」と…

>>続きを読む
鑑賞日2024年
メディアよりコンテンツでは? しょうもない小説だから売れないんだ、と言いたいところだけど、ちゃんと売れてた。笑

「それってあなたの意見ですよね」という客。議論すり替えはいつでもどこでもなんだね。
3.6

まるでドキュメンタリーのような作品だな、と思って観てたら英題がnon-fictionだった。ネガティブなことでもとことん話し合うところとか、カジュアルに浮気して別れて、家族ぐるみでお付き合いを継続で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事