平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERに投稿された感想・評価 - 120ページ目

『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER』に投稿された感想・評価

MasterYu

MasterYuの感想・評価

3.3

この手の映画は他のジャンルの映画を観る時よりも基準が変わるわけですが、そんな中でも今作は「泣かせにきたな、東映!」という感じで、尚且つそれが奏功していて、事実おじさん涙腺緩みました(笑)

平成最後…

>>続きを読む

初日の朝一番に見に行って来た!

この日をどれだけ待ち望んだことか。2000年1月30日クウガから平成ライダーの歴史は始まり今年ジオウで終結する。

ストーリーに出てくる18歳の少年アタルを自分と重…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.8

久しぶりに昼間
仮面ライダー平成20作記念

龍騎以来16年振りに映画館に仮面ライダー作品を観た。最近ジオウにハマり、鎧武とエグゼイド と観始めた。やっぱり仮面ライダーは最高だ。現実とか虚像とか関係…

>>続きを読む

この映画、平成仮面ライダー世代に
【ベストマッチ!ちょーいいね!いいじゃんすげーじゃん!】

熱くなりました。
【勝手にいないとか決めつけて信じなくなっていたのは自分の方だ】【誰かの記憶に残っていて…

>>続きを読む
ぺてぃ

ぺてぃの感想・評価

4.3

最初は話が難しくて
「????」が頭のなかを占めていたけれど、
途中からのあるサプライズでそんなことはどうでもよくなり、
平成仮面ライダー達のかっこよさと
最後のほっこりした展開に目頭が熱くなった。…

>>続きを読む

『ジオウ』『ビルド』をメインに据えつつ、さらにはイマジンの登場により『電王』の設定までも絡む複雑な一作。それらを貫く柱としてメタフィクション要素に真っ正面から取り組む姿勢に、「映画屋」として平成ライ…

>>続きを読む
TAk

TAkの感想・評価

3.5

存在を問うようなストーリーで、平成の集大成で扱う題材としては良かったと思う
一部、気になる描写があり、当初の案でフィーチャーされていたライダーがいたのでは?と感じた
初日初回で見たので、サプライズ要…

>>続きを読む

幼稚園のときに見た仮面ライダークウガから平成ライダーを見続けて20年経ちましたがそんな平成ライダーで育った僕らを肯定してくれるような作品で目頭が熱くなってしまった。

特に後半のとあるシーンで、ある…

>>続きを読む
粗はあるけどそれ以上にファンへのメッセージの嵐で感極まって号泣した
ファン以外が見たらこの評価にはならないかもだけどそれでも満点を出したい
gmn

gmnの感想・評価

5.0

最高すぎる。初日に観れて良かった。
怪人に襲われそうになった子どもたちが「オーズ!」「エグゼイドー!」(多分)(あやふや)って呼んだ次の瞬間に彼らが登場するシーンが個人的に胸熱でした。

これが仮面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品