オペレーション:レッド・シーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オペレーション:レッド・シー』に投稿された感想・評価

3.0
2023-296

実話を基にした作品
中国海軍全面協力という事で、銃撃戦も爆破シーンの圧倒的迫力
テツ
2.5

戦闘シーンの迫力が半端無い。

弾丸のスローモーションはわざとらしいけど、負傷した肉体や死体が生々しく描かれている。
軍艦や無人機、ヘリだけでなく戦車バトルも凄い、かなり金をかけて作られた映画だと想…

>>続きを読む
予算規模で日本映画は中国に10年代後半から完全に抜かされてしまったのがよく分かる

【良かった点】
大迫力!手加減なし!
戦闘シーンは◎
休憩せずそのまま次の戦地へ行くので、ある意味監督のサービス精神旺盛!笑
【悪かった点】
エンドオブ〜はアメリカ万歳映画でそれは自発的ゆえ面白いの…

>>続きを読む
佐藤
3.0

実話を元にした中国の戦争映画。

概要
2015年に中国海軍が内戦中のイエメンから中国人571人、外国人約230人を救出した作戦をもとに描いた戦争アクション映画である。(ただし舞台は架空の国に変更さ…

>>続きを読む
3.0

実際に行われた救出作戦を基に描かれた、中国製ミリタリーアクションらしい‼️
実際に救出作戦で活躍した艦艇などが使用されたりして、リアルさを追求する辺りが、すごいね😅
迫力とリアルさは、邦画と比ではな…

>>続きを読む

海軍だってことを忘れる程の陸戦!!
てっきり海上で戦いまくるのかと。
シーはレッドにならんかったな〜…
中国の国旗が赤いから中国の海、ってことを言いたかったんだろうか…
5日後→5天後かっけ〜(あほ…

>>続きを読む
火薬量とミリタリー感は文句ナシ。

中国による国威発揚感は、ムダに高くて興ざめ。

ダンテ・ラム監督には、普通に映画を撮って欲しいです。

だいぶ中国軍強い!かっこいい!!
ってされてる感じはあるけど、まぁそりゃ中国映画だし、ハリウッドなら米軍最強!やってるし似たようなもんだろうなって思った。そこが気にくわない人には絶対に合わない映画だ…

>>続きを読む
3.0
途中からだったけどミリ物アクション物としてはかなり力が入っている中国映画。ちょっとグロいシーンあり。リアルさを追求している感。

あなたにおすすめの記事