恐怖の報酬 オリジナル完全版の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ハラハラドキドキの展開が本当に面白い
  • 異様な緊張感で観ている側もクタクタになる
  • 超危険な吊り橋のシーンなど、映像の迫力が圧巻
  • 爆発の恐怖や化学物質の危険性がリアルに描かれている
  • 70年代のブラジル奥地の舞台設定が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『恐怖の報酬 オリジナル完全版』に投稿された感想・評価

シネマート新宿さんにて≪容赦なき大巨匠ウィリアム・フリードキン 3 作上映≫
(2025年7 月11日(金)~17日(木))にて『恐怖の報酬【オリジナル完全版】』の国内最終上映を鑑賞。

『恐怖の報…

>>続きを読む
MASAYA
4.2

緊迫感が凄まじかった。

過去作に比べて登場人物のバックグラウンドが丁寧に描かれているのと、移動シーンの描写がスリリング。

まさに手に汗握る展開であり、安心感のあるシーンなどほとんど存在しない。

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

次の展開がわからない映画は
ドキドキしますね。

あ!ここで爆発する!とか、仲間割れして誰かが死ぬ!とか、色々と推測をしながら見れました。

友人に観に行こうと誘われ、
内容も調べずに行きましたが、…

>>続きを読む
4.1

明けましておめでとうございます。
年末年始は映画サボり気味でしたが、ここから再開します。
本年も宜しくお願いします🙏。


こちらでもだいぶ評判が良かったので、本当は年末行くつもりでしたが、年明け一…

>>続きを読む

これも「LA大捜査線」と同じく、ビデオレンタルで観ていた作品で、ようやく完全版で映画館のスクリーンで観る事が出来ました。
日本だと、「トラック野郎」シリーズが似た道を走るシーンが有りますが、あれはミ…

>>続きを読む

油田で発生した大爆発事件。事態を解決するために石油会社はとても危険なニトログリセリン運搬の仕事を募集するが………。

『フレンチコネクション』
『エクソシスト』の
!!ウィリアム・フリードキン監督!…

>>続きを読む
mac
5.0

完全版を初めて観たがやはり名作。
とんでもない緊張感が持続して、観ているこっちまで汗まみれ泥まみれになった気分だ。有名な吊橋のシーンでは身体に力が入り過ぎてドッと疲れる。
いやぁ体力を使う映画だわ。…

>>続きを読む

過去に短縮版を鑑賞。
細部はうろ覚えなのに、あの物凄い緊張感は忘れられない。傑作です。
完全版ではスコアはもっと上がると思われます。
オリジナル完全版絶対観たい‼️

※すみません、スコアとレビュー…

>>続きを読む
foxman
3.7

劣悪な環境に集まった犯罪者たち、前半で集まった犯罪者が何をやらかしたのか、背景が描かれるが、どれもシャレにならないレベルなので、本当にこういうところに潜伏するしかないのだろう。
運搬を始めるまで誰が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事