普通に生きてたら中々聞き慣れない言葉だが、〝シスジェンダー〟って言葉の必要性を強く感じさせられた。
『Girl(2018年)ルーカス・ドン』
トランスジェンダーのララを演じたビクトール氏は実際ど…
家族にも周囲にも医者にも否定されてるわけじゃないのに、どこかで「ちゃんと届いてない」って感じる瞬間の感じがめちゃくちゃリアルでもうやめてくれ案件だった。
否定されてないのに孤独、って感覚がずっと続く…
バレエに打ち込むトランスジェンダーの子を描いた作品。
思春期ってただでさえつらくて陰鬱な時期を過ごす人が多いのに、それに加えて自分の性別に違和感があるとなると本人も家族もさらにつらいだろうなと思った…
性同一性障害の心が女性がバレリーナを目指す話
父親も周囲も理解があるし綺麗な人だし幸せだなと思ってたけど本人はつらいだろうし、意地悪な人もいてバレエ仲間におそらく一番見せたくないものを見せろと言われ…
男性の体だが女性として生きようとするララ。バレリーナになるという夢を叶える為に、父親や周囲からの理解を得て、難関のバレエ学校へ入学する。血の滲む努力をするも、自らの体と心境の変化に対して葛藤する姿を…
>>続きを読む(C) Menuet 2018