グリーンブックのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーンブック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トニーからの手紙を読んでうるうるするドロレスのシーン、鑑賞中はただの笑えるシーンだと思ってたけど、ラストでドロレスが手紙のお礼をシャーリーにするところであの涙はトニーが黒人のシャーリーとうまくやって…

>>続きを読む

あまり大きな展開がなくアクション系が好きな人は気に入るかわからないけど次第にTonyとDrの関係が良くなっていくのを見ているとほっこりする。人種差別なんてあほだと気づかされるよね。誰とでも友達になれ…

>>続きを読む


私は黒人でも白人でもなく人間でもない!って絶叫してたとこがせつないー
天才とはいつの世も孤独なのかな
ストーリーは普通なんだけど
テンポいいし音楽もいいしほっこり。
このおっさんたちを2時間近く見…

>>続きを読む

良かったんだけど…良かったんだけど…もやもやする…。
結構絶賛されてる中これから書くようなことを書くのはなんか違うのかなと思いつつ感じた違和感を書きます…。(あ、全てがネガティブじゃないよ!そしてち…

>>続きを読む

黒人の天才ピアニストが口のうまさと腕っぷしだけで生きてきたクラブの用心棒をドライバーに雇って、人種差別の激しいアメリカ南部を横断します。

3つの博士号を持ち、洗練された言動の如何にも上流階級然とし…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞。公開したら絶対見に行こうと思っていました。
まだ黒人差別が色濃く残る時代に世界一のピアニストとも言えるシャーリーが白人の用心棒、トニーと一緒に全米ツアーを行うお話。所々差別的なシ…

>>続きを読む
最後の奥さんの一言えぐい

奥さん全部わかってて、それも伝わってて



最後の方のお巡りさんとのやりとりらへんから、もうたたみかけられて溢れたわ
最初はあんなに黒人を毛嫌いしてたトニーがレストランとかバーでむっちゃ差別されるドクを庇うのに感動した。手紙を書くシーン(奥さんにバレてたのも含めて)とケンタッキーのシーンが大好き!
dear 世界

私はこの手に弱いんよな
人間が1番心躍るのは心が通じ合ってる時なんだよねぇ

殿堂入りリスト入りです。

この映画で伝えられている観点はとても斬新で考えさせられた。

白人と黒人の間に生じる差別や偏見。これは数多くの映画にも描かれていることだが、この映画はそれに加えて、黒人であるが裕福で天才ピアニストと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事