グリーンブックに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

ぷー47

ぷー47の感想・評価

5.0
悲しい内容をポップにコミカルに、でも熱い想いのこもった作品だと思いました。
あと、イタリア人のことが好きになる映画
とりあえずフライドチキン食べたくなる。
k

kの感想・評価

-
暴力ではなく、人格で押し倒す。
当時も、何なら今も黒人差別の実情って私には分からないけど、当時は相当だったんだろうな。
そんな中で術を持って生きた彼はすごい。
才能じゃなく、勇気。
火災

火災の感想・評価

4.0
耕すのを見つめるドクのシーンが好きでした
最強の2人の方が好きでした
ゆき

ゆきの感想・評価

-

前職の会社の先輩(昔役者を目指してたらしい)がこれ観てすごく良かったって言ってたやつ今更観た。

最後あたりが本当に好きだ(ToT)

一般教養がないから世界史的な部分とか政治的な部分とか黒人差別が…

>>続きを読む
"ほんとに寂しい時こそ一歩踏み出す"

実話なのがまたいいですね。
ここ

ここの感想・評価

3.3
ヴィゴ、アリいい、アカデミーだけはある。
人種のわだかまりを超えた、人間同士の友情、ふれあいは素晴らしい、最後特に良かった。
らうと

らうとの感想・評価

4.7
心あたたまる話だった。
お互いの少し不器用なところがだんだん噛み合って友情ができていく過程に感動した。
りこ

りこの感想・評価

4.3
新幹線で見たから再鑑賞したい

めっっっちゃよかった
トニーいいやつ😭すぎるし、
最後のほんと最後泣いた😭😭😭😭
m

mの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🎞️相対的な2人が仕事で繋がり、ドライバーとして共に色々な場所を巡っていく話。家族、友情、愛の要素ありの心温まる映画。涙なし。



なに事にも偏見、先入観ほど怖いものはない
向き合い方は様々にしろ…

>>続きを読む
sanpowalk

sanpowalkの感想・評価

4.2

人種差別の風習を知ることができたし、今でも少なからず悪習が残っている地域もあるんだろうと思う。
偏見なだけで、その人と直接関わると良いところがあるし人種でひとくくりにはまとめられない。でも偏見が存在…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事