グリーンブックの作品情報・感想・評価・動画配信

グリーンブック2018年製作の映画)

Green Book

上映日:2019年03月01日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 人種や差別を乗り越えた友情の物語
  • トニーとドンのコンビが素晴らしい
  • 重いテーマをコミカルに描き、心温まる内容になっている
  • ピーターラビットよりも良い映画だったという評価
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンブック』に投稿された感想・評価

4.2
264,039件のレビュー
のむ
-

暴力は敗北だ、高潔に自分を保つんだって差別を受ける側の人に言わせる社会こそ暴力的だよなあ

ドンシャーリーの抵抗してきた信念が清潔で教養高くて高潔でかっこいい、苦しかっただろうに


ウィキッドもグ…

>>続きを読む
3.9

1960年代のアメリカでコンサートツアーをする黒人ピアニストと、その運転手であるイタリア系アメリカ人との友情の話。
差別はすぐに解消されないかもしれないけど、少しずつならわかりあっていける。肌の色が…

>>続きを読む
4.2

やはり名作と言われる映画は名作なのだなと思わされた映画。

日本という国で人種差別という問題は実感するには難しいからこそ、当時の人種差別がどのようなものだったかというのをリアルに感じられるだけでも非…

>>続きを読む
2人が出会えてよかったなと思った、シャーリーが笑顔でいられる世界になってほしい
4.5
このレビューはネタバレを含みます
全シーン好き。銃を持ってるシーンとケンタッキーを捨てるシーンが好き
4.8
どんな差別をうけても、夜には白人のために心を込めて演奏をするのがカッコよくてカッコよくて、どんなに悲しくてもトニーと話してる時の心を許したドンを見ると本当に嬉しかった、
mii
5.0
最高。
ドクターの演奏に惹かれ、トニーが心から彼を尊敬の眼差しで見守る瞬間にしびれた。
このコンビを永遠と見ていたい。

骨を捨て、ドリンクカップを捨てたシーンはびっくりすぎて声でた。
このレビューはネタバレを含みます
最高だった

でも、途中の農場で仕事をする人を見る時の音楽がなんでそれ?って思った

この映画は描写と音楽がずれたように感じた
けど絶対意味があるとも感じた

なんでこんな感情になるのか誰か説明して欲しい
黒人差別の話、
特に心動かさる部分はなかったけど、1人って寂しいっては今の自分と重ね合わせてた
5.0

差別ってされた人じゃないとわからないし、する人じゃないと感覚を持てないなって凄く思う、特に日本人はされる側のそれがわからないんだなって最近とっても感じる
単純に人間として、2人の友情が続くのとても素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事