オーファンズ・ブルースの作品情報・感想・評価・動画配信

『オーファンズ・ブルース』に投稿された感想・評価

ス
4.5

説明が全くない構成に、不安を煽るように断片だけで紡がれたような映像、真夏のロードムービーの爽快さと何かずっと不協和音が流れるような映画、とても好き

エマは記憶が溢れていってしまうのに、過去を追い求…

>>続きを読む
イ
3.6
あんまり分からなかったけど、村上由規乃の魅力が際立つ。菓子パン食ってるシーンとかやばい

熱帯夜に見る夢のような、不思議な感覚の作品。記憶が長続きしない女性と、その周りに起こる絶妙な変化を、遠からず近からず、ありのままの現象としてカメラが捉えていて、青春映画的でありながら、ホラーのような…

>>続きを読む
死期が近くなると群れから外れるとのことで私はずっと死期が近いのでは
en
-
このレビューはネタバレを含みます

海と汗と蝉と夕立、ずっと夏なのに、どこか終わりかけの寂しさを感じる。
カセットテープは記憶、いつでも巻き戻せる。その度に歌は語り直され、過去と出会い直せる。この世に数ある色んな記憶装置を思う。映画も…

>>続きを読む

「エマ!行くよ」
「ねぇどこ行ってたの?待ってたのにさ」
「ごめん。待ったよね」
「ふふ。髪伸ばしたら?」
「うねっちゃうからなぁ」

青春の刹那。不思議な感覚だった。記憶をなくしていく少女のガール…

>>続きを読む
あ...
2.0
何故ヤンを探しているのか、そもそもヤンって誰なのか、何も分からなかった。
4.6
このレビューはネタバレを含みます

プレアポカリプスのアジアなのか日本ぽいどこかが舞台。もうすぐそこは水没するし、もうすぐ男も妊娠できるようになるらしい。
地軸が歪んでんのか夏は終わらない。

主人公は記憶が溢れおちていって不可逆な時…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
演技とか脚本の謎さとか細かいツッコミは置いといて、停電で踊るシーンとただよう夏感がよかった〜。若いなって思った。

別にサラッと撮ったわけではないのわかってるんだけど、卒業制作でこれをやってのける工藤監督がすごい。

室内のシーンももちろんあるけど、ロケが豪快。ここ、どこなんだろう?っていう田舎の素敵さ。
掘って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事