ダークナイトのジョーカー好きには堪らない映画、ジョーカーに対する愛が増した
ジョーカーが誕生する瞬間の鳥肌と高揚感と、あの頃のジョーカーをまた劇場で観れる時が来たんだと嬉しくて泣きました
ジョー…
Filmaks 主催の試写会をドルビーシネマで鑑賞。
終始ジョーカー役のホアキン・フェニックスに圧倒し続けられた120分。
身体作り、表情、動き、全てにおいて凄まじく、彼の周りだけ漂う空気感が異様…
Filmarks試写会にて鑑賞しました。
まず最初に劇場側の厳重な警備(荷物検査、金属探知機)から始まりました。
多分、一般公開したら劇場側の荷物検査なんて出来ませんよね。(人手不足的に)
すで…
ー人生は喜劇だー
アメリカで公開日に警察の警備が厳重になるらしいが、それも納得のとんでもない映画。
デニーロオタクとしてもかなりニヤニヤできたし、ホアキンの熱演が命を削ってます(…
Filmarksの試写会にて鑑賞。
映画の感想と、ドルビーシネマの感想です。
【『ジョーカー』の感想】
「ジョーカー」という存在。
《悪》の象徴であり、カリスマ的なヴィランである彼がゴッサムシ…
#ジョーカー
・笑ってるけど笑ってない
・【問】アーサーはなぜジョーカーになった? 【答え】D:運命
・人生ハードモード版パプキン
ジョーカーと言えばヒース・レジャーのみだと思っていた時期が僕に…
"狂ってるのは俺か それとも世間か"
* * *
ホアキン・フェニックス、キャリア最高峰の熱演。
真実と嘘、現実と妄想、善と悪、喜劇と悲劇、持てる者と持たざる者…
カードの表裏のような虚実皮膜の狭間…
試写会をピカデリーのドルビーシネマにて鑑賞。
一人の男が壊れていく姿をこれでもかという位に丁寧且つ濃厚に描写していて、目を覆いたくなるようなシーンにも寧ろ引き込まれてしまう自分がいました。
彼の精神…
10/4(金)オープンの都内初!ドルビーシネマ@丸の内ピカデリーにて話題の『JOKER』を一足お先に鑑賞。
ドラマチックな映像と立体的な音響設備で映画の世界観に没入できる最高な映画館でした!
そ…
© 2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved” “TM & © DC Comics”