【火星有人飛行の捏造】
火星への有人飛行を捏造する話
77年なので、アポロ計画(61~72年)の直後に作られた作品。アポロ計画の陰謀論を参考にしたんだろうね。
序盤から物語が大きく動き出し、サス…
当時のアメリカなら…。
アポロ疑惑さながらの内容。
ただ、当時のアメリカならやりかねないからこそ面白い。
ほんと、アメリカ社会はとんでもないほどドロドロだったんだろうな…。
あまりにいろんな疑惑が…
火星に降り立った…
宇宙飛行士の3人は打ち上げ寸前で下ろされ、NASAの陰謀に巻き込まれる。
SF映画と思いきやサスペンスが根強い本作。
もっとスッキリ終わらせて欲しかったが最後まで楽しめまし…
「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」を見た時に、真っ先に思い浮かんだ作品。
大変面白いんですが、あまり有名ではないみたいで。
こういうのを、カルト的人気作っていうのかな。
久しぶりに鑑賞しました。
…
宇宙に行ったフリをさせられる宇宙飛行士。不要になったら速攻で消されそう‥とヒヤヒヤしました。組織の対応は手ぬるい感じ。
組織の対応だけじゃなく、この映画自体がぬるいです。そこが魅力でもありますね。
…
サテリコンを見たから次は名前が似てるカプリコンに決まりだよ!
リコンつながりだよ!
DVD謎に持ってるんだよ安かったから!
昔TSUTAYAの発掘良品のコーナーから借りてきてみたけどかなり酔っ払って…